株価(15:00)

年高値
年安値
STOP高
STOP安
406.0
-3.0(-0.73%)
買い

目標株価

672

株価診断

対象外

個人予想

買い

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

---円

予想する

Jトラストの売買予想

買い予想

実際に今日買ってみました。

予想株価
---
現在株価との差-406 (-100.00%) 
登録時株価
62.0円
獲得ポイント
+262.76pt.
収益率
+93.54%
期間
理由
   最初に買おうかな~と思ったのはかなり遡って、7月よりも前の  ことでしたが、90円割ったときも買おうと思い買わず、結局  逡巡していたら今になりました。

 業界のおかれている環境は全面的に逆風下ですが、ニーズが消え
 るわけではありませんので、与信や顧客紹介を受けるルートの
 強さで選別されていくのだと思います。
 
 まだ斃れるまでには時間と選択の機会が残されています。
 東海観光とかエスサイエンスとか東理みたいなものを買うのとは
 別に、経営努力の可能性を買う価値が残っていると思います。
 
 既に倒産した企業の売りPICKなんて価値がないですが、株価
 二桁でも、純粋に買っていけるものはいくつかあります。
 イッコーは協業に活路を見出そうとする傾向が強いようですが、
 本業で何とかしようとしているところの1社なのでは。
 
1件のコメントがあります
  • イメージ
    夕霧さん
    2008/3/17 03:23
    当初のコメントで意図した内容の一つの形として、第三者への
    経営権の移譲が出て株価も回復の結果を見ましたので、今から
    後もこの予想を継続する理はなくなりました。
    今後の業績回復の見通しは見えるまでに時間がかかりそうで、
    確実性があるとも言い切れないことから、終了します。