533円
Jトラストのニュース
Jトラスト<8508>は8日、8月度の月次データ(速報値)を公表した。主力の日本金融事業(日本保証)の債務保証残高は前年同月比3.1%減の2,041億円となった。
韓国およびモンゴル金融事業(JT貯蓄銀行)の貸出金残高は前年同月比15.3%増の15,508億ウォンとなった。
東南アジア金融事業はインドネシアのJトラスト銀行(BJI)の貸出金残高が前年同月比17.2%増の80,990億ルピアとコロナ禍でも順調に再建が進んでいる。
カンボジアのJトラストロイヤル銀行(JTRB)の貸出金残高も今年5月以降4ヵ月連続で残高が増加している。
<ST>
韓国およびモンゴル金融事業(JT貯蓄銀行)の貸出金残高は前年同月比15.3%増の15,508億ウォンとなった。
東南アジア金融事業はインドネシアのJトラスト銀行(BJI)の貸出金残高が前年同月比17.2%増の80,990億ルピアとコロナ禍でも順調に再建が進んでいる。
カンボジアのJトラストロイヤル銀行(JTRB)の貸出金残高も今年5月以降4ヵ月連続で残高が増加している。
<ST>
この銘柄の最新ニュース
Jトラストのニュース一覧- 前日に動いた銘柄 part2 西川ゴム、MIC、クオリプスなど 2025/02/17
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … カバー、トライアル、ソラコム (2月7日~13日発表分) 2025/02/15
- 前日に動いた銘柄 part2 西川ゴム、MIC、クオリプスなど 2025/02/15
- Jトラスト---株主優待制度の内容変更 2025/02/14
- Jトラスト---24年12月期は2ケタ増収、日本金融事業が2ケタ増収増益を果たす 2025/02/14
マーケットニュース
-
<動意株・21日>(前引け)=フジプレアム、HPCシス、クロスキャト (02/21)
- 日経平均21日前引け=3日ぶり反発、41円高の3万8719円 (02/21)
- ◎21日前場の主要ヘッドライン (02/21)
- 21日中国・上海総合指数=寄り付き3356.6947(+5.9114) (02/21)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
Jトラストの取引履歴を振り返りませんか?
Jトラストの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。