8386  東証プライム

百十四銀行

544
お気に入り
レポート銘柄

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(02/17)

3,435.0
+25.0(+0.73%)
買い

目標株価

6,478

株価診断

割安

個人予想

売り

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

百十四銀行のニュース

百十四銀行のニュース一覧

百十四、今期経常を68%上方修正、配当も10円増額

配信元:株探
投稿:2022/02/04 15:00
 百十四銀行 <8386> が2月4日大引け後(15:00)に決算を発表。22年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比5.3倍の146億円に急拡大した。
 併せて、通期の同利益を従来予想の95億円→160億円(前期は53億円)に68.4%上方修正し、増益率が79.0%増→3.0倍に拡大する見通しとなった。

 会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常損益も従来予想の2.9億円の赤字→62億円の黒字(前年同期は60.4億円の黒字)に増額し、一転して黒字に浮上し、2.8%増益計算になる。

 業績好調に伴い、今期の年間配当を従来計画の60円→70円(前期は70円)に増額修正した。

 直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比38.7%増の48.3億円に拡大した。

株探ニュース

会社側からの【修正の理由】
 [連結]主に単体の業績予想修正によるものです。[単体]資金利益の増加や経費の減少等によりコア業務純益が当初予想を上回る見込みであることや、与信費用が当初    予想を下回る見込みであることから2022年3月期通期の業績予想を上方修正するものです。

  2022年3月期の期末配当予想につきましては、今回の業績予想修正を踏まえ、前回予想に比べ10円増配し、1株当たり40円に修正いたします。 これにより2022年3月期の年間配当金は、1株当たり70円となる見込みであります。  ※本資料等に記載されている予想は、発表日現在において入手可能な情報に基づき作成したものであり、実際の業績    は様々な要因により異なる可能性があります。
配信元: 株探

百十四銀行の取引履歴を振り返りませんか?

百十四銀行の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

百十四銀行の株価を予想してみませんか?

株価予想を投稿する