2,082円
川辺のニュース
LVMHグループ傘下のアクア ディ パルマより、「シグネチャー オブ ザ サン」コレクション に2 つの新しい香り「リリー オブ ザ バレー」「 ウード アンド スパイス」 登場
LVMHグループ傘下のアクア ディ パルマより、晴れやかなシトラス系のコロニアの系譜を継ぐ「シグネチャー オブ ザ サン」 コレクションに 2 つの新しい香り「リリー オブ ザ バレー」「 ウード アンド スパイス」が、2021年9月1日 全国発売(8月7日(土) GINZA SIX アクア ディ パルマ旗艦店先行発売)
アクア ディ パルマは100年以上前から、 匠の技によってフレグランスの粋を極めてきました。 その情熱によって、 心を震わせる香り、 ユニークなストーリーを物語る香りを生み出してきたのです。 ブランドの代表作といえるのが、名香コロニア。 華やかな本物のイタリアンスタイルを象徴する、タイムレスで躍動感あふれるモダンな香りになっています。晴れやかなシトラス系のコロニアの系譜を継ぐ「シグネチャー オブ ザ サン」 コレクションの各々の香りは、 馴染みのある素材を初めて体験するような香りに変え、 思いがけなく鮮烈で華やかな印象を演出。 そんな体験のおかげで驚きが尽きません。
このコレクションに、フローラルで繊細なリリー オブ ザ バレー(スズラン) と、 ウッディで刺激的なウードアンド スパイスが仲間入りしました。
![](https://prtimes.jp/i/7011/196/resize/d7011-196-6681346565b25a6172c3-2.jpg)
LILY OF THE VALLEY
可憐な春の花、 リリー オブ ザ バレー( スズラン)。 春一番に咲く鈴なりの花がおだやかな陽射しを浴びて、 再生の喜びを思わせるかぐわしい香りを放ちます。
トップノートでは、 ベルガモットとグレープフルーツが織りなすシトラス系の香りと活き活きしたブラックカラントが、 陽光あふれる春の訪れを告げます。 でも、 これは序章に過ぎません。 リッチなフローラル系のミドルノートでは、 スズランが花開き、 ジャスミンやマグノリア、 ゼラニウムが華やかに弾けます。
次々に発見があるベースノートでは、 ムスクやシダーウッドの包み込むような香りが広がります。
柔らかな春の陽射しの中から清楚なスズランが現れるような、 絶妙なコントラストが特徴。
優美で香り高いスズランの魅力が際立つ、 晴れやかなフレグランスです。
![](https://prtimes.jp/i/7011/196/resize/d7011-196-b21cbb0511aab15a497a-0.jpg)
OUD & SPICE
ウード アンド スパイスは、 最も貴重で神秘的な大自然の恵み、 ダイヤモンドの原石への情熱から生まれました。 濃厚な香りで多面的な魅力を表現しています。驚くべき新たな面と強く優しい面を併せ持つ極上の宝石への愛にインスパイアされたフレグランスなのです。 事実、 ウード アンド スパイスは沈香という香木の樹脂から抽出した、 非常に希少で高価な香料( 沈香(ウード)) に由来しています。
この非常に高価な原料はラオス原産で、 昔ながらのウードとは異なり、 魅惑的でまろやかな香りです。「 シグネチャー オブ ザ サン」らしいシトラス系のトップノートでは、 透明感あふれるベルガモットとローズに、 フルーティーでほのかに甘いラズベリーが加わり、このフレグランスの華やかでまろやかな香りを際立たせます。 胸を震わせるような温かくスパイシーなミドルノートでは、 ピンクペッパーとクローブ、 そして軽やかに包み込む
ようなシナモンが、 きわめて希少なエッセンスの贅沢さを連想させます。 さらにウードが、アーシーな風合いのパチョリやドライに仕上げたラブダナムと混じり合い、 貴重な香木に宿る無限のニュアンスを表現しています。 このフレグランスは、 驚くほどスパイシーなアクセントを加えることで、 シトラスフルーツの晴れやかな透明感をアートの域に高め、ウードの深みやユニークな特性を生かしたリッチな香りに仕上げています。
![](https://prtimes.jp/i/7011/196/resize/d7011-196-62b650888b6f2d85bf3f-1.jpg)
「シグネチャー オブ ザ サン」が誇るアートのようなフレグランスに欠かせないのが、 洗練されたパッケージ。 ゴールドのロゴをエンボス加工したソフトなブラックのラベルが、このコレクションらしい円柱形のブラックボックスに映えます。ボックスの中に入っているのは、 クリアガラス( リリー オブ ザ バレー) とフルブラック(ウード アンド スパイス) のアイコニックなアールデコ調のボトル。 このボトルには、ブラックベースにきらめくゴールドを効かせたラベルをあしらいました。 同コレクションの他のフレグランスと同様に、 ボトルには取り外し可能なディスペンサーが付いているので、リサイクルも簡単です。 このようなところに、 サステナビリティに取り組むアクア ディパルマの姿勢が表れています。
アクア ディ パルマ
シグネチャー リリー オブ ザ バレー オーデパルファム
シグネチャー ウード アンド スパイス オーデパルファム
20mL 15,950円 / 100mL 35,200円 / 180mL 48,950円( 税込価格)
2021年9月1日 全国発売 (8月7日(土)GINZA SIX アクア ディ パルマ旗艦店先行発売)
◆シグネチャー リリー オブ ザ バレー&シグネチャー ウード アンド スパイス オーデパルファム プレスリリース
https://www.kawabe.co.jp/release/acqua_di_parma/SignaturesoftheSunLilyoftheValleyOud&SpicePressRelease.pdf
◆アクア ディ パルマ オフィシャルサイト
https://acquadiparma.jp/
◆アクア ディ パルマ GINZA SIX旗艦店オープン プレスリリース
https://www.kawabe.co.jp/release/acqua_di_parma/ADPGINZASIX.pdf
アクア ディ パルマは100年以上前から、 匠の技によってフレグランスの粋を極めてきました。 その情熱によって、 心を震わせる香り、 ユニークなストーリーを物語る香りを生み出してきたのです。 ブランドの代表作といえるのが、名香コロニア。 華やかな本物のイタリアンスタイルを象徴する、タイムレスで躍動感あふれるモダンな香りになっています。晴れやかなシトラス系のコロニアの系譜を継ぐ「シグネチャー オブ ザ サン」 コレクションの各々の香りは、 馴染みのある素材を初めて体験するような香りに変え、 思いがけなく鮮烈で華やかな印象を演出。 そんな体験のおかげで驚きが尽きません。
このコレクションに、フローラルで繊細なリリー オブ ザ バレー(スズラン) と、 ウッディで刺激的なウードアンド スパイスが仲間入りしました。
![](https://prtimes.jp/i/7011/196/resize/d7011-196-6681346565b25a6172c3-2.jpg)
LILY OF THE VALLEY
可憐な春の花、 リリー オブ ザ バレー( スズラン)。 春一番に咲く鈴なりの花がおだやかな陽射しを浴びて、 再生の喜びを思わせるかぐわしい香りを放ちます。
トップノートでは、 ベルガモットとグレープフルーツが織りなすシトラス系の香りと活き活きしたブラックカラントが、 陽光あふれる春の訪れを告げます。 でも、 これは序章に過ぎません。 リッチなフローラル系のミドルノートでは、 スズランが花開き、 ジャスミンやマグノリア、 ゼラニウムが華やかに弾けます。
次々に発見があるベースノートでは、 ムスクやシダーウッドの包み込むような香りが広がります。
柔らかな春の陽射しの中から清楚なスズランが現れるような、 絶妙なコントラストが特徴。
優美で香り高いスズランの魅力が際立つ、 晴れやかなフレグランスです。
![](https://prtimes.jp/i/7011/196/resize/d7011-196-b21cbb0511aab15a497a-0.jpg)
OUD & SPICE
ウード アンド スパイスは、 最も貴重で神秘的な大自然の恵み、 ダイヤモンドの原石への情熱から生まれました。 濃厚な香りで多面的な魅力を表現しています。驚くべき新たな面と強く優しい面を併せ持つ極上の宝石への愛にインスパイアされたフレグランスなのです。 事実、 ウード アンド スパイスは沈香という香木の樹脂から抽出した、 非常に希少で高価な香料( 沈香(ウード)) に由来しています。
この非常に高価な原料はラオス原産で、 昔ながらのウードとは異なり、 魅惑的でまろやかな香りです。「 シグネチャー オブ ザ サン」らしいシトラス系のトップノートでは、 透明感あふれるベルガモットとローズに、 フルーティーでほのかに甘いラズベリーが加わり、このフレグランスの華やかでまろやかな香りを際立たせます。 胸を震わせるような温かくスパイシーなミドルノートでは、 ピンクペッパーとクローブ、 そして軽やかに包み込む
ようなシナモンが、 きわめて希少なエッセンスの贅沢さを連想させます。 さらにウードが、アーシーな風合いのパチョリやドライに仕上げたラブダナムと混じり合い、 貴重な香木に宿る無限のニュアンスを表現しています。 このフレグランスは、 驚くほどスパイシーなアクセントを加えることで、 シトラスフルーツの晴れやかな透明感をアートの域に高め、ウードの深みやユニークな特性を生かしたリッチな香りに仕上げています。
![](https://prtimes.jp/i/7011/196/resize/d7011-196-62b650888b6f2d85bf3f-1.jpg)
「シグネチャー オブ ザ サン」が誇るアートのようなフレグランスに欠かせないのが、 洗練されたパッケージ。 ゴールドのロゴをエンボス加工したソフトなブラックのラベルが、このコレクションらしい円柱形のブラックボックスに映えます。ボックスの中に入っているのは、 クリアガラス( リリー オブ ザ バレー) とフルブラック(ウード アンド スパイス) のアイコニックなアールデコ調のボトル。 このボトルには、ブラックベースにきらめくゴールドを効かせたラベルをあしらいました。 同コレクションの他のフレグランスと同様に、 ボトルには取り外し可能なディスペンサーが付いているので、リサイクルも簡単です。 このようなところに、 サステナビリティに取り組むアクア ディパルマの姿勢が表れています。
アクア ディ パルマ
シグネチャー リリー オブ ザ バレー オーデパルファム
シグネチャー ウード アンド スパイス オーデパルファム
20mL 15,950円 / 100mL 35,200円 / 180mL 48,950円( 税込価格)
2021年9月1日 全国発売 (8月7日(土)GINZA SIX アクア ディ パルマ旗艦店先行発売)
◆シグネチャー リリー オブ ザ バレー&シグネチャー ウード アンド スパイス オーデパルファム プレスリリース
https://www.kawabe.co.jp/release/acqua_di_parma/SignaturesoftheSunLilyoftheValleyOud&SpicePressRelease.pdf
◆アクア ディ パルマ オフィシャルサイト
https://acquadiparma.jp/
◆アクア ディ パルマ GINZA SIX旗艦店オープン プレスリリース
https://www.kawabe.co.jp/release/acqua_di_parma/ADPGINZASIX.pdf
この銘柄の最新ニュース
川辺のニュース一覧- 【Natural Basic】2025 Spring/Summer Collectionが公式オンラインショップで展開開始 今日 16:18
- <新製品>ヴェルサーチェから新作フレグランス「ヴェルサーチェ エロス エナジー」が登場 2025/02/14
- 2025年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/14
- 川辺、4-12月期(3Q累計)経常が90%増益で着地・10-12月期も2.3倍増益 2025/02/14
- 服飾雑貨メーカー川辺株式会社 『ジルスチュアート』の大人可愛いスイーツ柄ハンカチ 新作発売! 2025/02/07
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
-
明日の為替相場見通し=国内金利動向など注目 (02/18)
- 18日香港・ハンセン指数=終値22976.81(+360.58) (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
川辺の取引履歴を振り返りませんか?
川辺の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。