635円
三栄コーポレーションのニュース
(株) 三栄コーポレーション(東京都台東区、代表取締役社長 水越 雅己、東証スタンダード上場 証券コード8119)が推進する”Our EARTH Project”より、自社企画ブランドとなる「おもちゃから生まれた腕時計 ”YOT WATCH(ヨットウォッチ、以下YOT WATCH)”」が、2023年度グッドデザイン賞(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞いたしました。

審査委員の評価コメント(受賞ページより抜粋)
YOT WATCHは、回収されたおもちゃを素材にして作られている。
身の周りで使う道具の中にリサイクルさせて作られたモノが増えてくることは、人々の資源循環への関心、使い捨て社会から意識を変えていくために、社会的に大事なアクションとなるだろう。
親子で一緒にお揃いの腕時計を身につける。
それは微笑ましい光景をつくると同時に、腕時計が愛着を高める存在にもなり、モノが大事に使われることにもつながる。
カラフルなデザイン展開も、楽しみながら腕時計を身につける気持ちをつくる配慮として審査委員の間で好感を得た。
受賞ページ:https://www.g-mark.org/gallery/winners/14579?years=2023
グッドデザイン賞とは
1957年創設のグッドデザイン商品選定制度を継承する、日本を代表するデザインの評価とプロモーションの活動です。
国内外の多くの企業や団体が参加する世界的なデザイン賞として、暮らしの質の向上を図るとともに、社会の課題やテーマの解決にデザインを活かすことを目的に、毎年実施されています。
http://www.g-mark.org/
おもちゃから生まれた腕時計 「YOT WATCH(ヨットウォッチ)」

オフィシャルサイト: https://yotwatch.com/


YOT WATCHは、子どもたちが使っていたプラスチックのおもちゃを回収・リサイクルして作られた腕時計。
おもちゃを英語にするとTOY。
このTOYをぐるりとひっくり返して、「YOT WATCH」。
子供のファーストウォッチとして。
また、親子で、家族で、大切な人とお揃いで、時を刻み、つながりを感じてほしいという想いから企画しました。

・子どものファーストウォッチに。
・親子で環境について考えるきっかけに。
・親子で、家族で、お揃いで使えるラインナップ。
・子どもから大人まで使えるシンプルな飽きの来ないデザイン。
・大切な人への贈り物に。
今後も、Our EARTH Project は持続可能な社会実現に貢献していくことを目的に、「サステナブル」「エシカル」というキーワードに合致するブランド商品、素材、サービスの提供を行ってまいります。
GOOD DESIGN EXHIBITION 2023 -2023年度グッドデザイン賞受賞展-
今回受賞いたしました商品は、以下の日程・場所にて展示いたします。
この機会にぜひYOT WATCHをお手にとってご覧ください。
会期 10月25日(水)~10月29日(日)
会場 東京ミッドタウン各所(東京都港区赤坂9-7-1)
内容 2023年度全受賞デザイン展示
Our EARTH Project ~Sustainable & Ethical Action~ とは
株式会社三栄コーポレーションが推進する、“より地球にやさしい”をコンセプトに、「サステナブル」「エシカル」をキーワードとして、地球に、そして生活にやさしい製品やサービスを提供することを目的としたプロジェクト。
製品軸として世界のサステナブルブランドの取扱いや自社企画ブランドの販売をするほか、材料軸としてサステナブル素材の販売とOEM受託生産を行っています。

オフィシャルサイト:https://ourearthproject.jp/

審査委員の評価コメント(受賞ページより抜粋)
YOT WATCHは、回収されたおもちゃを素材にして作られている。
身の周りで使う道具の中にリサイクルさせて作られたモノが増えてくることは、人々の資源循環への関心、使い捨て社会から意識を変えていくために、社会的に大事なアクションとなるだろう。
親子で一緒にお揃いの腕時計を身につける。
それは微笑ましい光景をつくると同時に、腕時計が愛着を高める存在にもなり、モノが大事に使われることにもつながる。
カラフルなデザイン展開も、楽しみながら腕時計を身につける気持ちをつくる配慮として審査委員の間で好感を得た。
受賞ページ:https://www.g-mark.org/gallery/winners/14579?years=2023
グッドデザイン賞とは
1957年創設のグッドデザイン商品選定制度を継承する、日本を代表するデザインの評価とプロモーションの活動です。
国内外の多くの企業や団体が参加する世界的なデザイン賞として、暮らしの質の向上を図るとともに、社会の課題やテーマの解決にデザインを活かすことを目的に、毎年実施されています。
http://www.g-mark.org/
おもちゃから生まれた腕時計 「YOT WATCH(ヨットウォッチ)」

オフィシャルサイト: https://yotwatch.com/


YOT WATCHは、子どもたちが使っていたプラスチックのおもちゃを回収・リサイクルして作られた腕時計。
おもちゃを英語にするとTOY。
このTOYをぐるりとひっくり返して、「YOT WATCH」。
子供のファーストウォッチとして。
また、親子で、家族で、大切な人とお揃いで、時を刻み、つながりを感じてほしいという想いから企画しました。

・子どものファーストウォッチに。
・親子で環境について考えるきっかけに。
・親子で、家族で、お揃いで使えるラインナップ。
・子どもから大人まで使えるシンプルな飽きの来ないデザイン。
・大切な人への贈り物に。
今後も、Our EARTH Project は持続可能な社会実現に貢献していくことを目的に、「サステナブル」「エシカル」というキーワードに合致するブランド商品、素材、サービスの提供を行ってまいります。
GOOD DESIGN EXHIBITION 2023 -2023年度グッドデザイン賞受賞展-
今回受賞いたしました商品は、以下の日程・場所にて展示いたします。
この機会にぜひYOT WATCHをお手にとってご覧ください。
会期 10月25日(水)~10月29日(日)
会場 東京ミッドタウン各所(東京都港区赤坂9-7-1)
内容 2023年度全受賞デザイン展示
Our EARTH Project ~Sustainable & Ethical Action~ とは
株式会社三栄コーポレーションが推進する、“より地球にやさしい”をコンセプトに、「サステナブル」「エシカル」をキーワードとして、地球に、そして生活にやさしい製品やサービスを提供することを目的としたプロジェクト。
製品軸として世界のサステナブルブランドの取扱いや自社企画ブランドの販売をするほか、材料軸としてサステナブル素材の販売とOEM受託生産を行っています。

オフィシャルサイト:https://ourearthproject.jp/
この銘柄の最新ニュース
三栄コのニュース一覧- 足の専門医も認めるプレミアムハンズフリーシューズ 「Orthofeet(オーソフィート)」からブランド初の “ハンズフリーサンダル”が新登場 今日 13:49
- ロジザード Research Memo(5):2025年6月期中間期は増収増益(2) 2025/03/12
- 特定譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分に関するお知らせ 2025/03/03
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … JET、BBタワー、イシン (2月7日発表分) 2025/02/10
- 三栄コーポレーション---3Qは2ケタ増収・大幅増益、通期連結業績予想の上方修正を発表 2025/02/10
マーケットニュース
- 15時の日経平均は3円安の3万7748円、アドテストが38.14円押し下げ (03/21)
- 14時の日経平均は66円高の3万7817円、SBGが36.50円押し上げ (03/21)
- <みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇」5位にTOWA (03/21)
- <みんかぶ・個人投資家の予想から>=「売り予想数上昇」1位に海帆 (03/21)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
三栄コーポレーションの取引履歴を振り返りませんか?
三栄コーポレーションの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。