2,167円
GSIクレオスのニュース
クレオスが4日ぶり反発、三菱ケミカルからトリアセテート繊維事業を譲受◇
GSIクレオス<8101.T>が4日ぶりに反発している。午後1時ごろ、三菱ケミカルグループ<4188.T>傘下の三菱ケミカルから、来年3月3日をメドにトリアセテート繊維事業を譲り受けると発表したことが好感されている。
今回譲受するのは、三菱ケミカル富山事業所(富山県富山市)内のトリアセテート繊維(ブランド名「ソアロン」)原糸及び生機の製造・販売に関する事業と、三菱ケミカル子会社でトリアセテート繊維の原糸を加工する菱光サイジング。トリアセテート繊維は、天然パルプ由来の植物繊維を化学的に処理してつくる半合成繊維で、三菱ケミカルが独自の製法で生産する製品。クレオスは30年超にわたるトリアセテート生地の販売実績があるが、事業譲受後は、同事業の製造から販売までのバリューチェーンをグループに内包することになり、国内外における既存の繊維事業と掛け合わせることで新たな事業価値の創造や事業競争力の強化を図るとともに、収益性を向上させてグループ全体の成長に貢献することが期待されている。譲受価額は非開示。25年3月期業績への影響は精査中としている。
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:MINKABU PRESS
今回譲受するのは、三菱ケミカル富山事業所(富山県富山市)内のトリアセテート繊維(ブランド名「ソアロン」)原糸及び生機の製造・販売に関する事業と、三菱ケミカル子会社でトリアセテート繊維の原糸を加工する菱光サイジング。トリアセテート繊維は、天然パルプ由来の植物繊維を化学的に処理してつくる半合成繊維で、三菱ケミカルが独自の製法で生産する製品。クレオスは30年超にわたるトリアセテート生地の販売実績があるが、事業譲受後は、同事業の製造から販売までのバリューチェーンをグループに内包することになり、国内外における既存の繊維事業と掛け合わせることで新たな事業価値の創造や事業競争力の強化を図るとともに、収益性を向上させてグループ全体の成長に貢献することが期待されている。譲受価額は非開示。25年3月期業績への影響は精査中としている。
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
クレオスのニュース一覧- 2025年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/06
- (開示事項の経過)事業譲受に関する株式取得(子会社化)などのお知らせ 2025/02/06
- クレオス、4-12月期(3Q累計)経常が8%増益で着地・10-12月期も65%増益 2025/02/06
- 2025年3月期 第3四半期 決算補足資料 2025/02/06
- 前場に注目すべき3つのポイント~半導体株を見直す動きが意識される可能性~ 2025/01/28
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
GSIクレオスの取引履歴を振り返りませんか?
GSIクレオスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。