1,714円
極東貿易のニュース
*16:07JST 極東貿易---1Qは増収・経常利益まで2ケタの増益、産業設備関連部門と産業素材関連部門が増収に
極東貿易<8093>は9日、2025年3月期第1四半期(24年4月-6月)連結決算を発表した。売上高が前年同期比4.3%増の104.88億円、営業利益が同43.8%増の2.14億円、経常利益が同29.7%増の3.92億円、親会社株主に帰属する四半期純利益が同24.7%減の1.30億円となった。
産業設備関連部門の売上高は27.58億円(前年同期比1.56億円増)、セグメント損失は0.13億円(同0.47億円の改善)となった。産業インフラ関連事業の海外プラント向け重電事業が昨年度に引き続き好調を維持し、資源・計測機関連事業においても資源開発機器事業および防衛関連事業が堅調に推移した。
産業素材関連部門の売上高は33.57億円(前年同期比3.03億円増)、セグメント利益は0.48億円(同0.18億円減)となった。自動車部品用樹脂・塗料事業において、堅調な米国経済を背景に北米向けが堅調に推移したものの中国向けは低迷した。
機械部品関連部門の売上高は43.72億円(前年同期比0.30億円減)、セグメント利益は1.78億円(同0.36億円増)となった。自動車産業向けを中心にアジア地域、北米などの海外事業が牽引し、引き続き高水準に推移した。また特殊スプリング関連事業において構造改革などにより収益性が改善した。
2025年3月期通期の連結業績予想については、売上高が前期比4.2%増の455.00億円、営業利益が同7.9%増の12.00億円、経常利益が同0.9%増の15.00億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同3.7%増の12.00億円とする期初計画を据え置いている。
<SI>
産業設備関連部門の売上高は27.58億円(前年同期比1.56億円増)、セグメント損失は0.13億円(同0.47億円の改善)となった。産業インフラ関連事業の海外プラント向け重電事業が昨年度に引き続き好調を維持し、資源・計測機関連事業においても資源開発機器事業および防衛関連事業が堅調に推移した。
産業素材関連部門の売上高は33.57億円(前年同期比3.03億円増)、セグメント利益は0.48億円(同0.18億円減)となった。自動車部品用樹脂・塗料事業において、堅調な米国経済を背景に北米向けが堅調に推移したものの中国向けは低迷した。
機械部品関連部門の売上高は43.72億円(前年同期比0.30億円減)、セグメント利益は1.78億円(同0.36億円増)となった。自動車産業向けを中心にアジア地域、北米などの海外事業が牽引し、引き続き高水準に推移した。また特殊スプリング関連事業において構造改革などにより収益性が改善した。
2025年3月期通期の連結業績予想については、売上高が前期比4.2%増の455.00億円、営業利益が同7.9%増の12.00億円、経常利益が同0.9%増の15.00億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同3.7%増の12.00億円とする期初計画を据え置いている。
<SI>
この銘柄の最新ニュース
極東貿易のニュース一覧- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … ホンダ、ソニーG、大和ハウス (2月13日発表分) 2025/02/14
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … ホンダ、ソニーG、大和ハウス (2月13日発表分) 2025/02/14
- 本日の【自社株買い】銘柄 (13日大引け後 発表分) 2025/02/13
- 自己株式取得に係る事項の決定および自己株式消却に係る事項の決定に関するお知らせ 2025/02/13
- 完全子会社の吸収合併(簡易合併・略式合併)に関するお知らせ 2025/02/13
マーケットニュース
- 八潮市陥没事故で急展開!「水道インフラ」で買われる株・緊急リサーチ <株探トップ特集> (02/17)
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 (02/17)
- 米株価指数先物 時間外取引 堅調、ダウ先物は55ドル高 (02/17)
-
明日の為替相場見通し=円高基調は継続するか (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
極東貿易の取引履歴を振り返りませんか?
極東貿易の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。