---円
菱洋エレクトロのニュース
~国内で使用認証済みのアンテナ製品を拡充し、多くの無線商材で幅広い提案が可能に~
エレクトロニクス商社の菱洋エレクトロ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長執行役員:中村 守孝、以下「菱洋エレクトロ」)は、世界的なアンテナメーカーであるTaoglas Ltd.(本社:アイルランド、CEO:Dermot O'shea、以下 「タオグラス」)と代理店契約を締結し、同社製品の販売を開始いたします。

アンテナは、無線を利用してデータ通信を行う機器に欠かせない製品であり、形状や増幅率、放射特性などが通信性能を大きく左右します。大きさや形状は電波の周波数や用途によって異なり、モジュールに内蔵されているものや外付けされるものなど多種多様です。日常生活における代表例にはスマートフォン(内蔵)やWi-Fiのルーター、テレビの衛星放送を受信するCSアンテナ(外付け)などがあります。アンテナを使用するには無線モジュールとセットで国から電波法認証を得る必要があり、多くの手間や時間を要します。
このたびの代理店契約の締結により、菱洋エレクトロは無線装置に必須であるアンテナ製品を拡充し、さらに幅広いご提案が可能になりました。製品ポートフォリオは5GやLTEからGNSS、Wi-Fi、BT、LPWAまで幅広くサポートしており、より多くのお客様からのご要望にお応えいたします。
菱洋エレクトロは「ワイヤレスといえば菱洋」を目指し、今後ともラインナップの拡充を図るとともに、よりお客様の課題解決につながるご提案に努めてまいります。
【タオグラスの特長】
タオグラス製品は、幅広いラインナップのうち、多くの製品が日本での電波法認証を取得済みです。そのため世界の主要な無線モジュール製品と組み合わせる際にもユーザーが認証を得る手間がかかりにくいです。
取り扱い製品の詳細は以下URLよりご確認ください。
https://www.ryoyo.co.jp/product/semiconductor/component/taoglas-products/
【タオグラス グローバルセールスVP Taylor Kimmerle氏のコメント】
菱洋エレクトロ様と代理店契約を結べましたこと、大変うれしく思います。タオグラスは日本のIoTプロジェクト向けに高品質の製品を提供してきた長い歴史があります。このたびの菱洋エレクトロ様との新しいパートナーシップによってさらに多くのお客様に製品を届けていきたいと思います。
タオグラスについて https://www.taoglas.com/
2004年に設立された、スマートな世界を実現するための先進アンテナ技術を提供する大手プロバイダーです。最先端の構成部品や技術をはじめとするソリューションは、OEMや企業、コミュニティがデジタルトランスフォーメーション関連のソリューションを速やかかつ効率のよいコストで市場に投入できるよう支援しています。先進のポジショニング、イメージング、オーディオ技術を採用した最高級の高性能アンテナおよびRFの設計に注力しています。また極めて複雑な技術ソリューションの統合と商品化に関する独自の専門技術・知識を有しており、自社開発だけでなく、OEMや企業にとって信頼できるアドバイザーとなるために活用しています。
菱洋エレクトロ株式会社について https://www.ryoyo.co.jp/
半導体/デバイス事業と ICT/ソリューション事業を手掛けるエレクトロニクス商社として、両事業を展開する強みを活かして IoT・AI などを実現するビジネス分野に注力しています。半導体/デバイス事業では、世界をリードするベンダーとの強固なリレーションの下、あらゆる産業を支える幅広い製品ラインナップに加え、次世代通信5GやIoTの先端技術をご提案しています。さらには、ハード・ソフトの設計から製造までを手掛け、音声認識などの独自技術も追求しています。
エレクトロニクス商社の菱洋エレクトロ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長執行役員:中村 守孝、以下「菱洋エレクトロ」)は、世界的なアンテナメーカーであるTaoglas Ltd.(本社:アイルランド、CEO:Dermot O'shea、以下 「タオグラス」)と代理店契約を締結し、同社製品の販売を開始いたします。

アンテナは、無線を利用してデータ通信を行う機器に欠かせない製品であり、形状や増幅率、放射特性などが通信性能を大きく左右します。大きさや形状は電波の周波数や用途によって異なり、モジュールに内蔵されているものや外付けされるものなど多種多様です。日常生活における代表例にはスマートフォン(内蔵)やWi-Fiのルーター、テレビの衛星放送を受信するCSアンテナ(外付け)などがあります。アンテナを使用するには無線モジュールとセットで国から電波法認証を得る必要があり、多くの手間や時間を要します。
このたびの代理店契約の締結により、菱洋エレクトロは無線装置に必須であるアンテナ製品を拡充し、さらに幅広いご提案が可能になりました。製品ポートフォリオは5GやLTEからGNSS、Wi-Fi、BT、LPWAまで幅広くサポートしており、より多くのお客様からのご要望にお応えいたします。
菱洋エレクトロは「ワイヤレスといえば菱洋」を目指し、今後ともラインナップの拡充を図るとともに、よりお客様の課題解決につながるご提案に努めてまいります。
【タオグラスの特長】
タオグラス製品は、幅広いラインナップのうち、多くの製品が日本での電波法認証を取得済みです。そのため世界の主要な無線モジュール製品と組み合わせる際にもユーザーが認証を得る手間がかかりにくいです。
取り扱い製品の詳細は以下URLよりご確認ください。
https://www.ryoyo.co.jp/product/semiconductor/component/taoglas-products/
【タオグラス グローバルセールスVP Taylor Kimmerle氏のコメント】
菱洋エレクトロ様と代理店契約を結べましたこと、大変うれしく思います。タオグラスは日本のIoTプロジェクト向けに高品質の製品を提供してきた長い歴史があります。このたびの菱洋エレクトロ様との新しいパートナーシップによってさらに多くのお客様に製品を届けていきたいと思います。
タオグラスについて https://www.taoglas.com/
2004年に設立された、スマートな世界を実現するための先進アンテナ技術を提供する大手プロバイダーです。最先端の構成部品や技術をはじめとするソリューションは、OEMや企業、コミュニティがデジタルトランスフォーメーション関連のソリューションを速やかかつ効率のよいコストで市場に投入できるよう支援しています。先進のポジショニング、イメージング、オーディオ技術を採用した最高級の高性能アンテナおよびRFの設計に注力しています。また極めて複雑な技術ソリューションの統合と商品化に関する独自の専門技術・知識を有しており、自社開発だけでなく、OEMや企業にとって信頼できるアドバイザーとなるために活用しています。
菱洋エレクトロ株式会社について https://www.ryoyo.co.jp/
半導体/デバイス事業と ICT/ソリューション事業を手掛けるエレクトロニクス商社として、両事業を展開する強みを活かして IoT・AI などを実現するビジネス分野に注力しています。半導体/デバイス事業では、世界をリードするベンダーとの強固なリレーションの下、あらゆる産業を支える幅広い製品ラインナップに加え、次世代通信5GやIoTの先端技術をご提案しています。さらには、ハード・ソフトの設計から製造までを手掛け、音声認識などの独自技術も追求しています。
この銘柄の最新ニュース
菱洋エレクのニュース一覧- 当社株式の上場廃止のお知らせ 2024/03/27
- 今週の【重要イベント】権利付き最終日、米CB消費者、鉱工業生産 (3月25日~3月31日) 2024/03/24
- 来週の【重要イベント】権利付き最終日、米CB消費者、鉱工業生産 (3月25日~3月31日) 2024/03/23
- 菱洋エレクトロ、AIメディカルサービス製 AI搭載「内視鏡画像診断支援ソフトウェア」の医療現場への導入を一気通貫でサポート 2024/03/04
- 菱洋エレクトロ、AIメディカルサービス製AI搭載「内視鏡画像診断支援ソフトウェア」の医療現場への導入を一気通貫でサポート 2024/03/04
マーケットニュース
-
<動意株・20日>(大引け)=栗林船、フォーシーズHD、ルネサスなど (02/20)
- 日経平均20日大引け=続落、486円安の3万8678円 (02/20)
- 決算プラス・インパクト銘柄・引け後 … サンウェルズ (2月19日発表分) (02/20)
- 決算マイナス・インパクト銘柄・引け後 … 浜ゴム、FIG (2月19日発表分) (02/20)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
菱洋エレクトロの取引履歴を振り返りませんか?
菱洋エレクトロの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。