4,446円
BIPROGYのニュース
園と保護者のコミュニケーションサービス「mierun(みえるん)」は、帳票(ex.午睡チェック表、登降園打刻忘れ者用メモ)に 手書きで書いた内容をカメラで撮影し「mierun」に反映する新機能「手書き帳票読み取り機能」 をリリースします。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74398/15/74398-15-81fe8259013d2e4f898e7d1b01c5873b-448x284.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
BIPRPOGYは、園へのヒアリングや保育現場での行動観察を行う中、保育の現場では十分な端末の数が用意できなかったり、施設全体にネットワークが行き届かず、手書きで対応しなければいけないケースがあることが分かりました。またデジタルが苦手な保育士の方も一定数いらっしゃるという状況から保育現場におけるICTの利用実態にあわせて、最新技術による手書き(アナログ)とのハイブリッドによる業務効率化を実現していきます。
保育ICTの導入率は年々高くなっていますが、利用率はこれに比例しているわけではありません。現場の保育士の方々が本当の意味で使いやすいサービスを提供するため、「mierun」は今後も現場に寄り添った機能開発を進めていきます。
※本機能は特許出願済です。
■新機能誕生の背景
開発元のBIPROGYメンバーは、保育士の方々が本当の意味で使いやすいサービスを提供していきたい!という想いから、保育士の方々の本音をヒアリングしたり、「mierun」をご利用いただいている保育園の現場にて、定期的な行動観察を実施しています。
その中で、保育現場では手書きの方が、業務がスムーズに進むと感じるシーンがいくつもある、いう声が多数ありました。「園の中でも、あの部屋はネットワークが弱いから使えない」「自分は手書きの方が効率的に作業ができる」など、環境や職員によって最適解は変わるため、単にデジタル化を推進するだけではなく、手書きとのハイブリッドが求められていると考え、本機能の開発に至りました。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74398/15/74398-15-bc82e44becaefec6512eb93206a273bc-778x685.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
この機能の恩恵を受けるのは、現場の保育士だけではありません。現場を安全にかつ円滑に管理する必要のある保育事業者の本部(管理者)は、ICTの導入で終わらず、現場の園で活用されることで、保育施設全体の効率化/標準化を実現でき、全体最適化が図れます。また園に子供を預ける保護者にとっても、連絡帳などのやりとりはアプリでできた方が嬉しいタイムリーなコミュニケーションや家庭内で共有ができるので、非常に助かるという意見も多く耳にします。
「mierun」の新機能によって、保育事業者の本部(管理者)、保護者、現場の保育士、すべての方の希望が叶う状態となります。デジタル派とアナログ派の板挟みにあっている園長先生や、保育事業者の本部のシステム企画担当者さまのお悩みも解決いたします。 すでに「mierun」をご利用の園さまも、連絡帳や出欠簿の入力がさらに効率化されます。
■気になる読み取り精度は、実際に体験ください!
「手書き読み取りってどれくらい読み取れるの?」「走り書きや、机のないところで書いた字でも読み取れるの?」と気になった方は是非、お気軽にお問い合わせください!その場で読み取り体験ができるように準備いたします。※スマートフォン・タブレットなどはお客さまのものをご利用いただきます。
手書き派の保育士さまもデジタル派の保育士さまも嬉しい、全く新しい記録方式を、是非間近で体験してください。
◆「mierun」お問い合わせ:https://mierunnn.com/
■園と保護者のコミュニケーションサービス「mierun」について
「mierun」は、保護者連絡機能に特化した園向けのサービスです。業務のデジタル化を歓迎する保育士の方もいれば、「難しそう・・」と尻込みする保育士の方もいる。そんな園でみんなが嬉しい、ちょうどいい選択。それが「mierun」です!
操作が直感的でみんなが使いやすい!専用コールセンターが安心サポート!ご要望に応える新機能も続々追加!
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74398/15/74398-15-a4ab30df446faa8953f560120ba7953c-1296x853.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
「mierun」は2週に1度のペースで機能の改善/拡張をしています。
「もうすぐつきます機能」や「自動翻訳機能」「手書きメモ読み取り」なども、皆さまのお声からできた機能です。
今後もサービス連携の幅を広げながら、より保育士の方々の業務負担軽減や、保護者/園児たちと向き合う時間を作れるようなサービスを提供していきます。
【サービス概要】
- 名称:「mierun」
- Webサイト:https://www.biprogy.com/solution/service/mierun.html
- サービス問い合わせ先:mierun-sales@biprogy.com
- 価格(税別):初期費用30,000円、月額利用料5,000円(オプション料金は別途お問い合わせください)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74398/15/74398-15-81fe8259013d2e4f898e7d1b01c5873b-448x284.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
BIPRPOGYは、園へのヒアリングや保育現場での行動観察を行う中、保育の現場では十分な端末の数が用意できなかったり、施設全体にネットワークが行き届かず、手書きで対応しなければいけないケースがあることが分かりました。またデジタルが苦手な保育士の方も一定数いらっしゃるという状況から保育現場におけるICTの利用実態にあわせて、最新技術による手書き(アナログ)とのハイブリッドによる業務効率化を実現していきます。
保育ICTの導入率は年々高くなっていますが、利用率はこれに比例しているわけではありません。現場の保育士の方々が本当の意味で使いやすいサービスを提供するため、「mierun」は今後も現場に寄り添った機能開発を進めていきます。
※本機能は特許出願済です。
■新機能誕生の背景
開発元のBIPROGYメンバーは、保育士の方々が本当の意味で使いやすいサービスを提供していきたい!という想いから、保育士の方々の本音をヒアリングしたり、「mierun」をご利用いただいている保育園の現場にて、定期的な行動観察を実施しています。
その中で、保育現場では手書きの方が、業務がスムーズに進むと感じるシーンがいくつもある、いう声が多数ありました。「園の中でも、あの部屋はネットワークが弱いから使えない」「自分は手書きの方が効率的に作業ができる」など、環境や職員によって最適解は変わるため、単にデジタル化を推進するだけではなく、手書きとのハイブリッドが求められていると考え、本機能の開発に至りました。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74398/15/74398-15-bc82e44becaefec6512eb93206a273bc-778x685.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
この機能の恩恵を受けるのは、現場の保育士だけではありません。現場を安全にかつ円滑に管理する必要のある保育事業者の本部(管理者)は、ICTの導入で終わらず、現場の園で活用されることで、保育施設全体の効率化/標準化を実現でき、全体最適化が図れます。また園に子供を預ける保護者にとっても、連絡帳などのやりとりはアプリでできた方が嬉しいタイムリーなコミュニケーションや家庭内で共有ができるので、非常に助かるという意見も多く耳にします。
「mierun」の新機能によって、保育事業者の本部(管理者)、保護者、現場の保育士、すべての方の希望が叶う状態となります。デジタル派とアナログ派の板挟みにあっている園長先生や、保育事業者の本部のシステム企画担当者さまのお悩みも解決いたします。 すでに「mierun」をご利用の園さまも、連絡帳や出欠簿の入力がさらに効率化されます。
■気になる読み取り精度は、実際に体験ください!
「手書き読み取りってどれくらい読み取れるの?」「走り書きや、机のないところで書いた字でも読み取れるの?」と気になった方は是非、お気軽にお問い合わせください!その場で読み取り体験ができるように準備いたします。※スマートフォン・タブレットなどはお客さまのものをご利用いただきます。
手書き派の保育士さまもデジタル派の保育士さまも嬉しい、全く新しい記録方式を、是非間近で体験してください。
◆「mierun」お問い合わせ:https://mierunnn.com/
■園と保護者のコミュニケーションサービス「mierun」について
「mierun」は、保護者連絡機能に特化した園向けのサービスです。業務のデジタル化を歓迎する保育士の方もいれば、「難しそう・・」と尻込みする保育士の方もいる。そんな園でみんなが嬉しい、ちょうどいい選択。それが「mierun」です!
操作が直感的でみんなが使いやすい!専用コールセンターが安心サポート!ご要望に応える新機能も続々追加!
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74398/15/74398-15-a4ab30df446faa8953f560120ba7953c-1296x853.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
「mierun」は2週に1度のペースで機能の改善/拡張をしています。
「もうすぐつきます機能」や「自動翻訳機能」「手書きメモ読み取り」なども、皆さまのお声からできた機能です。
今後もサービス連携の幅を広げながら、より保育士の方々の業務負担軽減や、保護者/園児たちと向き合う時間を作れるようなサービスを提供していきます。
【サービス概要】
- 名称:「mierun」
- Webサイト:https://www.biprogy.com/solution/service/mierun.html
- サービス問い合わせ先:mierun-sales@biprogy.com
- 価格(税別):初期費用30,000円、月額利用料5,000円(オプション料金は別途お問い合わせください)
この銘柄の最新ニュース
ビプロジーのニュース一覧- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】 … ソシオネクス、TOWA、デンソー (1月31日~2月6日発表分) 2025/02/08
- 前日に動いた銘柄 part2 DNAチップ研究所、テクノスジャパン、東都水産など 2025/02/06
- 【↑】日経平均 大引け| 小幅続伸、朝高後に下げるも後場持ち直す (2月5日) 2025/02/05
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … 三菱重、三井物、三菱電 (2月4日発表分) 2025/02/05
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … 三菱重、三井物、三菱電 (2月4日発表分) 2025/02/05
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- NY各市場 3時台 ダウ平均、ナスダックとも小幅安での推移 (02/19)
- ダウ平均は小幅続落 本日も上げ一服 ただ、楽観的な見方は根強い=米国株序盤 (02/19)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
BIPROGYの取引履歴を振り返りませんか?
BIPROGYの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。