124円
セーラー万年筆のニュース
セーラー、万年筆の販売好調追い風に今期営業利益は38%増益へ
![セーラー、万年筆の販売好調追い風に今期営業利益は38%増益へ](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20220217%3Ac3060a3b17fd9a172648e9c57cfad5c9/dc6262844.jpg)
国内外で販売好調を維持している万年筆や各種インクにリソースを集中させるほか、射出成形機用取り出しロボットの更なる拡販を図っていく。なお、同時に発表した前21年12月期決算は、売上高が前の期比12.3%増の53億8900万円、営業損益が前年同期の赤字から1億800万円の黒字に転換して着地した。
あわせて、従来の23年12月期を最終年度とする中期経営計画を見直し、新たに24年12月期を最終年度とする中計を策定したと発表。新型コロナウイルス感染症の継続などにより市場環境に不透明感があることや、原材料価格上昇などのリスクを考慮したという。24年12月期に売上高65億円、営業利益3億3500万円とする目標を掲げた。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
セーラーのニュース一覧- 2024年12月期通期業績予想と実績との差異に関するお知らせ及び個別業績の前期実績との差異に関するお知らせ並びに特別損失計上のお知らせ 2025/02/14
- 2024年12月期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/14
- セーラー、今期最終はトントンに回復へ 2025/02/14
- じぶんに合った書きやすさが見つかる新筆記具ブランド 『TUZU - アジャスト万年筆、ボールペン』 2025 年カラー 2025/02/12
- 独立役員届出書 2025/02/06
マーケットニュース
-
<動意株・17日>(前引け)=アビックス、日本マイクロ、ユーグレナ (02/17)
- 日経平均17日前引け=反発、15円高の3万9164円 (02/17)
- ◎17日前場の主要ヘッドライン (02/17)
-
IIFが一時S高、第3四半期営業利益95%増と株主優待制度導入を好感 (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
セーラー万年筆の取引履歴を振り返りませんか?
セーラー万年筆の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。