2,662円
コクヨのニュース
最先端のデザイン力と高い技術力を持つ家具ブランドで、オフィスデザインの提案を強化
コクヨ株式会社(本社:大阪市/社長:黒田 英邦)は、最先端のデザイン力と高い技術力を持つイタリアの家具ブランド「MATTIAZZI(マティアッツィ)」の国内における独占販売契約を締結しましたので、お知らせします。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48998/1020/48998-1020-f4e355a94c0609609e011cbc63e2b14f-866x650.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
1.背景、概要
昨今、コロナ禍を経て仕事に対する価値観や働き方がより多様に変化し、出社することによるワーカーにとってのメリットやオフィスの意義が注目されています。コクヨは企業の中にある「らしさ」を引き出し、企業のありたい姿を体感できる場を通じてワーカーのエンゲージメントの向上、さらにはチーム力の最大化へ繋がるオフィス空間の提案へ注力しています。
求められる多様な「らしさ」の表現の中で、豊かな木質空間へのニーズは拡大かつ定着しています。世界で活躍するプロダクトデザイナーによるデザインを高い木工技術によって実現している「MATTIAZZI」のプロダクトは、そのような空間ニーズにマッチするとともに、空間表現の広がりにも貢献します。コクヨは、「MATTIAZZI」のような独自性の高い海外ブランドとのパートナーシップ拡大を通じてオフィスデザインの提案を強化していきます。
2.詳細
開始:2025年1月上旬
商品HP: https://www.kokuyo-furniture.co.jp/products/office/brandcollection/mattiazzi/
独占販売の対象範囲:日本国内におけるオフィス、教育施設、医療施設、官公庁施設
3.商品の特徴
「MATTIAZZI」は、1978年に北イタリア出身のマティアッツィ兄弟により設立されたインテリアブランドです。木製家具の製造を産業とした地域で木工の高い技術を培い、質の高いFSC認証材を用いて、環境に配慮したものづくりを行っています。その多くのプロダクトはビスなどの金属素材を極力使用せず、木の素材感や造形の美しさにこだわって作られています。ブランドディレクターには世界で活躍しているプラダクトデザイナーのコンスタンティン・グルチッチを迎え、ブルレック兄弟やジャスパーモリソンなどの多才なデザイナーとのコラボレーションにより、エッジの効いた独特なデザインのプロダクトを精力的に生み出しています。
中でも「CLERICI(クレリチ)」、「CUGINO(クッチーノ)」、「OSSO(オッソ)」、「PRIMO(プリモ)」などのチェアーやスツールは人気の高いシリーズです。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48998/1020/48998-1020-45fc20198895c4173452509fab785a3c-1473x500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
左から「CLERICI」、「CUGINO」、「OSSO」、「PRIMO」
※本記載の情報は発表日現在の情報です。予告なく変更する可能性がございます。あらかじめご了承ください。
※記載されている会社名、サービス名および商品名は、各社の登録商標または商標です。
【お問い合わせ先】コクヨお客様相談室
https://www.kokuyo.co.jp/support/
コクヨ株式会社(本社:大阪市/社長:黒田 英邦)は、最先端のデザイン力と高い技術力を持つイタリアの家具ブランド「MATTIAZZI(マティアッツィ)」の国内における独占販売契約を締結しましたので、お知らせします。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48998/1020/48998-1020-f4e355a94c0609609e011cbc63e2b14f-866x650.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
1.背景、概要
昨今、コロナ禍を経て仕事に対する価値観や働き方がより多様に変化し、出社することによるワーカーにとってのメリットやオフィスの意義が注目されています。コクヨは企業の中にある「らしさ」を引き出し、企業のありたい姿を体感できる場を通じてワーカーのエンゲージメントの向上、さらにはチーム力の最大化へ繋がるオフィス空間の提案へ注力しています。
求められる多様な「らしさ」の表現の中で、豊かな木質空間へのニーズは拡大かつ定着しています。世界で活躍するプロダクトデザイナーによるデザインを高い木工技術によって実現している「MATTIAZZI」のプロダクトは、そのような空間ニーズにマッチするとともに、空間表現の広がりにも貢献します。コクヨは、「MATTIAZZI」のような独自性の高い海外ブランドとのパートナーシップ拡大を通じてオフィスデザインの提案を強化していきます。
2.詳細
開始:2025年1月上旬
商品HP: https://www.kokuyo-furniture.co.jp/products/office/brandcollection/mattiazzi/
独占販売の対象範囲:日本国内におけるオフィス、教育施設、医療施設、官公庁施設
3.商品の特徴
「MATTIAZZI」は、1978年に北イタリア出身のマティアッツィ兄弟により設立されたインテリアブランドです。木製家具の製造を産業とした地域で木工の高い技術を培い、質の高いFSC認証材を用いて、環境に配慮したものづくりを行っています。その多くのプロダクトはビスなどの金属素材を極力使用せず、木の素材感や造形の美しさにこだわって作られています。ブランドディレクターには世界で活躍しているプラダクトデザイナーのコンスタンティン・グルチッチを迎え、ブルレック兄弟やジャスパーモリソンなどの多才なデザイナーとのコラボレーションにより、エッジの効いた独特なデザインのプロダクトを精力的に生み出しています。
中でも「CLERICI(クレリチ)」、「CUGINO(クッチーノ)」、「OSSO(オッソ)」、「PRIMO(プリモ)」などのチェアーやスツールは人気の高いシリーズです。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48998/1020/48998-1020-45fc20198895c4173452509fab785a3c-1473x500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
左から「CLERICI」、「CUGINO」、「OSSO」、「PRIMO」
※本記載の情報は発表日現在の情報です。予告なく変更する可能性がございます。あらかじめご了承ください。
※記載されている会社名、サービス名および商品名は、各社の登録商標または商標です。
【お問い合わせ先】コクヨお客様相談室
https://www.kokuyo.co.jp/support/
この銘柄の最新ニュース
コクヨのニュース一覧- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … キオクシア、アシックス、ENEOS (2月14日発表分) 2025/02/17
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … キオクシア、アシックス、ENEOS (2月14日発表分) 2025/02/17
- 前週末14日に「買われた株!」総ザライ (2) ―本日につながる期待株は?― 2025/02/17
- 最新鋭の自動化物流センター「(仮称)新仙台IDC」を2026年10月に開設 2025/02/14
- 2026年4月、90年ぶりの本社移転が決定 2025/02/14
マーケットニュース
- 18日=シンガポール・日経平均先物寄り付き3万9125円(-70円) (02/18)
- 17日の米株式市場の概況、プレジデントデーの祝日で休場 (02/18)
- 米株価指数先物 時間外取引 上昇、ダウは90ドル高 (02/18)
- 東証グロース市場250指数先物見通し:手掛かり難の中で買い優勢か (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
コクヨの取引履歴を振り返りませんか?
コクヨの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。