7956  東証プライム

ピジョン

1798
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/14)

1,506.0
+10.0(+0.66%)

ピジョンの個人投資家の売買予想

買い予想

○買い(’(エ)’)  

予想株価

500
現在株価との差
-1,006.0
登録時株価

417.2円

獲得ポイント

+741.53pt.

収益率

+261.01%

期間

中期投資 (数週間~数ヶ月単位で売り買い)

理由

業績(会社計画の修正発表を含む)

9/14 0:52
● ピジョンは戻り足に弾み、7月中間期減益は織り込み、中国での積極展開を評価

 ピジョンが54円高の2668円と3日続伸で始まり、一時95円高の2709円まで買われ、戻り足に弾みが付いてきた。育児用品の大手で、市場では中国で積極的に事業展開を行っている企業を物色する動きが強まっており、同社株もこの流れに乗っている。

 中国市場では、マタニティイベントの開催、病院・産院での普及活動の強化、テレビCMなど、ブランド力の強化に注力。また、江蘇省で現地工場を建設中で、11月には完成の予定だ。さらに中華人民共和国衛生部と現地連結子会社により、「ピジョン母乳育児相談室を含め、中国の188カ所の病院と提携し、母乳育児に関する啓蒙活動も行っている。これらの活動により、中国市場での売上を着実に伸ばしている。

 販管費の増大を主因に10年7月中間期の連結業績は営業利益で17億1500万円(前年同期比20.4%減)と減益となったことを嫌気し、株価は9月に入って急落したが、10日の安値2420円で底を入れた格好で、減益は株価に織り込まれたようだ。11年1月期は営業利益55億円(前期比19.5%増)という従来予想を変えておらず、目先はこれを見直す動きが続くと予想される。(高野龍一)

提供:モーニングスター社


9/14 17:32 
●個別銘柄のスポット情報

ピジョン
 3連騰。今1月期7月中間期収益未達や中国リスク(中国で成長一服・落ち込み懸念)で大きく売られたが、その反動高継続。連日の急伸にも配当利回りは3%超と依然魅力的水準。減配の可能性が皆無に等しいことを大越昭夫社長も明言。


◎ 9月9日、米紙USAトゥデイは「中国が『一人っ子政策』を緩和するかもしれない」と題した記事↓
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100910-00000011-rcdc-cn
にもあるように、高齢化問題が日増しに深刻化する中、中国政府は一人っ子政策の緩和を考えざるを得ない状況になっている様子。

高齢化問題は、いづこも同じ。しかし、新興国から産業国へと変貌した中国にとって、
経済的な問題は心配なく、出生率を上げ家族も増えるということで更にまた充実した生活も期待出来る。
特に、「中国は高齢化の進行が最も速い国の1つ」という問題解決のためにも、一人っ子緩和は必要→→→ピジョンの活躍♪^^

いま、下地としてピジョンが行っている、
『中華人民共和国衛生部と現地連結子会社により、「ピジョン母乳育児相談室を含め、中国の188カ所の病院と提携し、母乳育児に関する啓蒙活動』(上記モーニングスター社より)
の強化。ゆくゆくは、その努力が必ず報われる時期が来るのでは?!と思います。

コメントを投稿する

コメントを投稿するには
会員登録(無料)が必要です

ログイン

予想投稿順

142 / 185

銘柄スクリーニング

ピジョンの取引履歴を振り返りませんか?

ピジョンの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。