7921  東証プライム

TAKARA & COMPANY

709
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/14)

2,913.0
+72.0(+2.53%)
売り

目標株価

2,171

株価診断

割高

個人予想

売り

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

TAKARA & COMPANYの個人投資家の売買予想

買い予想

IFRS関連銘柄

予想株価

1,200
現在株価との差
-1,713.0
登録時株価

802.0円

獲得ポイント

+748.12pt.

収益率

+263.21%

期間

長期投資 (数ヶ月~数年単位で売り買い)

理由

業績(会社計画の修正発表を含む)

プロネクサスと宝印刷の実質2社独占で行われてる上場企業の有価証券報告書等の開示。その収入はページ数に基づくことが多いようだ。そして日本基準からIFRSに変わると

原則主義のIFRSでは、財務数値以外の記述説明情報が増えるため、通常は日本基準よりもページ数が大幅に増える。この記述説明の大部分は、自社で定めた会計方針が占める。「IFRSになると、今の3倍以上に膨れ上がる」(八田教授)という。

3倍になるから収入が3倍までとはいかなくても、かなりの恩恵を受けることは確かである。

シェアトップのプロネクサスは株価的にも標準的な位置に評価されている。一方で宝印刷は万年割安といった感じである。それが大噴火する時が5年以内に来ると考えている。

IFRS自体はまだまだ先であるが、現状低迷期・PBRPERともに割安・高配当・優待・安定収益・独占企業と、どこをとっても長期保有に問題なし。当分は優待配当頂きながら、噴くのを数年待ってみればよいかもしれない。ちょうど11月は配当月だ。

コメントを投稿する

コメントを投稿するには
会員登録(無料)が必要です

ログイン

予想投稿順

52 / 69

銘柄スクリーニング

TAKARA & COMPANYの取引履歴を振り返りませんか?

TAKARA & COMPANYの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。