1,950円
ヨネックスのニュース
「スポーツ用品」が28位にランク、東京五輪のメダルラッシュで競技人口増加に期待<注目テーマ>
![「スポーツ用品」が28位にランク、東京五輪のメダルラッシュで競技人口増加に期待<注目テーマ>](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20210730%3A88afa0dcd0931456a1c5cd6ea4b70f35/c6baf33d8.jpg)
1 再生可能エネルギー
2 半導体製造装置
3 脱炭素
4 2021年のIPO
5 電気自動車関連
6 パワー半導体
7 蓄電池
8 デジタルトランスフォーメーション
9 ポストコロナ
10 グローバルニッチ
みんかぶと株探が集計する「人気テーマランキング」で、「スポーツ用品」が28位にランクしている。
東京オリンピックがスタートし、日本代表選手によるメダルラッシュが続いていることを受けて、株式市場でもスポーツ関連株への関心が高まっている。印象的だったのは26日のモリト<9837.T>株の動きだった。25日にスケートボード男子ストリートの堀米雄斗選手が、26日には女子ストリートで西矢椛(もみじ)選手がそれぞれ金メダルを獲得し、女子ストリートの中山楓奈選手が銅メダルを獲得したことで、子会社がスケートボード関連商品の販売を行う同社に、スケボー人気の高まりによる売り上げ増を期待した買いが入った。また同子会社はサーフィン関連商品の販売も行っていることから、27日にサーフィン男子で五十嵐カノア選手が銀メダルを獲得したことで同日には年初来高値を更新した。
モリト以外にも、ウェア関連のミズノ<8022.T>やアシックス<7936.T>、テニスやバドミントンのラケットを手掛けるヨネックス<7906.T>、野球用品のゼット<8135.T>なども26日には軒並み大幅高となった。足もとでは落ち着きを取り戻しているものの、日本代表選手の活躍次第では人気再燃の可能性もあり、引き続き注目は必要なようだ。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
ヨネックスのニュース一覧- 本日の【上場来高値更新】 グロバルLM、サンリオなど27銘柄 2025/02/17
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … ラボロAI、フォーサイド、プレイド (2月7日~13日発表分) 2025/02/15
- 今週の【上場来高値銘柄】安藤ハザマ、大林組、ソニーGなど47銘柄 2025/02/15
- 本日の【上場来高値更新】 ソニーG、サンリオなど19銘柄 2025/02/14
- 本日の【上場来高値更新】 安藤ハザマ、日立など24銘柄 2025/02/13
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- 本日の【新規公開(IPO)】公開価格決定 (18日大引け後 発表分) (02/18)
-
明日の為替相場見通し=国内金利動向など注目 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
ヨネックスの取引履歴を振り返りませんか?
ヨネックスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。