3,922円
タカラトミーのニュース
*09:19JST 個別銘柄戦略:タカラトミーやGキッズなどに注目
昨日18日の米株式市場でNYダウは10.55ドル安の33976.63、ナスダック総合指数は4.31pt安の12153.41、シカゴ日経225先物は大阪日中比5円高の28655円。為替は1ドル=134.00-10円。今日の東京市場では、37万4200株の自社株を消却すると発表したタカラトミー<7867>、北九州市と企業立地協定を締結したメック<4971>、東京建物キッズの全株式を取得し東京建物と業務提携すると発表したGキッズ<6189>、東証スタンダードでは、23年3月期業績見込みを上方修正したカクヤスG<7686>、23年3月期利益見込みを上方修正した守谷輸送機工業<6226>、23年3月期業績と配当見込みを上方修正した萬世電機<7565>、特別利益17.63億円と特別損失3.68億円を計上すると発表した川西倉庫<9322>、東証グロースでは、23年3月期業績見込みを上方修正したフレクト<4414>、画像認識AIアルゴリズムが国内大手精密機器メーカー製品に採用されたと発表したティアンドエス<4055>、子会社が主力プロダクトにChatGPTを活用したプログラムの実装を開始したと発表したタスキ<2987>、子会社がChatGPTを活用したチャットアプリをリリースしたと発表した東京通信G<7359>などが物色されそうだ。一方、23年3月期業績見込みを下方修正したLIXIL<5938>、高純度化<4973>、東証スタンダードでは、23年3月期業績見込みを下方修正した兼松サステ<7961>、などは軟調な展開が想定される。
<CS>
この銘柄の最新ニュース
タカラトミーのニュース一覧- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】 … 東レ、ニトリHD、セガサミー (2月7日~13日発表分) 2025/02/15
- 週間ランキング【値下がり率】 (2月14日) 2025/02/15
- 前日に動いた銘柄 part1 三井海洋、楽天銀行、トヨクモなど 2025/02/14
- 【↑】日経平均 大引け| 3日続伸、先物主導で買われ一時600円高 (2月13日) 2025/02/13
- トレンド、日揮HD、楽天銀行など 2025/02/13
マーケットニュース
- 14時の日経平均は247円高の3万9422円、アドテストが86.81円押し上げ (02/18)
- 13時の日経平均は316円高の3万9490円、アドテストが88.12円押し上げ (02/18)
- 米国株見通し:底堅い値動きか、根強い緩和継続への期待感 (02/18)
- 日産自が大幅反発、ホンダとの交渉再開で思惑◇ (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
タカラトミーの取引履歴を振り返りませんか?
タカラトミーの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。