7837  東証スタンダード

アールシーコア

140
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/21)

470.0
+2.0(+0.42%)
買い

目標株価

843

株価診断

割安

個人予想

買い

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

アールシーコアのニュース

アールシーコアのニュース一覧

“ログハウスでワーケーション”などが好評/別荘1棟のシェア利用がコロナ禍で見直され、タイムシェア別荘「フェザント山中湖」が利用増

配信元:PR TIMES
投稿:2020/10/27 12:47
ログハウスなど個性的な木の家を提供する「BESS」(株式会社アールシーコア/東京都渋谷区神泉町;代表取締役社長 二木浩三)では、タイムシェア別荘「フェザント山中湖」(https://www.pheasant.ne.jp/)の8~9月の会員利用数が前年比103%と増加。コロナ禍でタイムシェア別荘の価値が再確認され、ワーケーション利用とも相まって好評です。



フェザント山中湖は、ログハウス別荘を1棟50口で販売するタイムシェア別荘


タイムシェア別荘「フェザント山中湖」は6800坪の広大な敷地に別荘棟が17棟
フェザント山中湖はBESSのログハウスやドームハウスを1棟50口でシェアする会員制別荘。“別荘1棟”ごとのシェアで、「家族で別荘ライフを満喫できる」と好評をいただき、おかげさまで開設から15年を迎えます。そして、この“1棟を家族で”の価値が、会員の皆さまにはコロナ禍で見直され、利用数が高まりました。


ゆったりとした敷地の共有スペースとそれぞれの別荘棟…自然を感じる時間が人気


本物の別荘ライフが味わえる
密にならないこと・・・これが、コロナ禍で生まれた新常態ですが、フェザント山中湖の環境はもともと都市部と真逆のおおらかな自然空間。且つホテルリゾートとは異なり、各棟をご自身の別荘として楽しめる仕組みを提供してきました。例えば、食事はログハウスのウッドデッキでのバーベキュー。家族ごとに自然を感じながら、そして安心して楽しい時間を過ごせる・・・コロナ禍であらためて会員の方から評価いただいています。


一回の利用期間が延びる傾向。平日はリモートワークでワーケーション型に


ゆったりとした環境でワーケーションにも最適
フェザント山中湖は1口が1週間の権利。これに対し、8~9月はご自身の1週間に加えて、会員レンタル利用で日数を追加される傾向にありました。その背景はリモートワークの広がり。ご主人はログハウス別荘で平日はリモートワークし、ご家族は続けて別荘ライフを楽しむ。タイムシェア別荘をワーケーション型で利用されています。



2021年1月竣工のタイムシェア棟を専用ドッグラン付きで新発売。新会員を募集中


新会員募集中のドッグラン付きタイムシェア棟
今年10/1、開設2年目以来の新棟によるフェザント山中湖の新規会員募集を始めました。新規タイムシェア別荘棟の特色は、木立のある約140平方メートル の専用ドッグランがあること。これまでもフェザント山中湖ではペットと家族同然に過ごせる棟のご用意があり好評でしたが、今回は専用ドッグランを併設。10年・15年・20年の利用権で、141.8万円から483.5万円まで(年会費別)で発売。別荘1棟のスタイルが見直されつつあるこのタイミングで、新会員を募集しています


<フェザント山中湖>

〔住所〕山梨県南都留郡山中湖村平野3764-1 BESSフィールド内「フェザント山中湖」
〔電話〕0555-20-2888
〔HP〕https://www.pheasant.ne.jp/
〔概要〕約6800坪の雄大な敷地に個性あふれるタイムシェア別荘が17棟
富士山と山中湖を望む敷地には開放感たっぷりのログハウスやドームハウス。移築を経て築30年経つログハウスをセンターハウスに、自然散策も楽しめるボードウォークなど自然とのふれあいが楽しめる空間が広がる中で、1棟単位のタイムシェア別荘を楽しんでいただけます。


●BESSの家 ホームページ
https://www.bess.jp/
●株式会社アールシーコア ホームページ
https://www.rccore.co.jp/
配信元: PR TIMES
銘柄スクリーニング

アールシーコアの取引履歴を振り返りませんか?

アールシーコアの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。