310円
CYBERDYNEのニュース
サイバダイン後場一段高、医療用HALの痙性対麻痺症に対する承認申請
CYBERDYNE<7779.T>が後場一段高となっている。きょう昼ごろ、「HAL医療用下肢タイプ」について、HTLV-1関連脊髄症(HAM)などの痙性対麻痺症の適応追加に係る製造販売承認事項一部変更承認申請を行ったと発表しており、これが好材料視されている。
HTLV-1関連脊髄症は、患者数が全国で推定3000人の希少疾患で指定難病の一つ。現時点では有効な発症予防薬や治療薬は確立されておらず、歩行障害などの機能的予後の改善に有効性の高い新規治療法開発が必要とされており、医療用HALが痙性対麻痺症に対する標準治療として確立されることが期待される。
出所:MINKABU PRESS
HTLV-1関連脊髄症は、患者数が全国で推定3000人の希少疾患で指定難病の一つ。現時点では有効な発症予防薬や治療薬は確立されておらず、歩行障害などの機能的予後の改善に有効性の高い新規治療法開発が必要とされており、医療用HALが痙性対麻痺症に対する標準治療として確立されることが期待される。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
サイバダインのニュース一覧- 「ロボット」が17位、米テック大手がAI搭載の人型ロボット開発に投資と報道<注目テーマ> 2025/02/17
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … ラボロAI、クオリプス、フォーサイド (2月13日発表分) 2025/02/14
- 2025年度 株主優待制度に関するお知らせ 2025/02/13
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔IFRS〕(連結) 2025/02/13
- サイバダイン、4-12月期(3Q累計)最終が赤字縮小で着地・10-12月期も赤字縮小 2025/02/13
マーケットニュース
- 人類の夢を乗せリフトオフ!「宇宙関連」の中小型株に活躍の時迫る <株探トップ特集> (02/25)
-
明日の株式相場に向けて=米経済スタグフレーション兆候で春の嵐も (02/25)
- 本日の【新規公開(IPO)】情報 (25日大引け後 発表分) (02/25)
- ローガン・ダラス連銀総裁 金融政策や経済見通しについては言及せず (02/25)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
CYBERDYNEの取引履歴を振り返りませんか?
CYBERDYNEの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。