520円
セルシードのニュース
<動意株・30日>(大引け)=Dガレージ、トランザス、アンファクなど
![<動意株・30日>(大引け)=Dガレージ、トランザス、アンファクなど](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20190830%3A2af601002a7c0ab8bb9923dbe18d3e17/bc72f2187.jpg)
トランザス<6696.T>=一時ストップ高。29日の取引終了後、シンガポール子会社トランザス・アジア・パシフィックが、シンガポールのオットー・ソリューション社とパートナーシップ契約を締結したと発表、これを好材料視している。オットー社は照明、オートメーション設備、スマートソリューションを東南アジアに幅広く展開するソリューションプロバイダー。今回のパートナーシップ契約は、オットー社の展開する照明ソリューションにトランザスのIoTソリューションを組み入れ、両社の結合型ソリューションであるSmart IoT industry4.0ソリューションを東南アジアに展開することを目的としている。最初のプロジェクトとして、シンガポールのフォルクスワーゲンの新築5階建てビルに、全照明のIoTコントロールソリューションを導入するとしている。
and factory<7035.T>=6日ぶりに反発。この日の午前中、ホテル・旅館向け客室内タブレットサービス「tabii」において、アクティビティジャパン(東京都新宿区)と体験観光サービスの提供で連携し、体験型観光プランの掲載を開始すると発表しており、これが好感されている。「tabii」は月額無料で利用できる客室内タブレットサービス。ゲストはホテル周辺の観光やグルメなどニーズに応じた情報を得ることができるほか、エンタメ動画を楽しむことができ、滞在中の客室満足度を高めることが期待されている。今回の機能追加により、日本全国のアウトドアアクティビティーや伝統文化体験、ものづくりなどのレジャー情報を「tabii」上で予約可能な情報として提供することで、利用者は日本中の体験プランを簡単に検索・予約することが可能になる。なお、同サービスの初導入先として9月1日開業の「変なホテル東京 浅草田原町」が決定したとしている。
テックポイント・インク<6697.T>=上値追い指向を強める。7月26日以来となる800円台回復を目前に捉えている。半導体ファブレスメーカーで米シリコンバレーを本拠とする。監視カメラ向け及び車載用半導体で競争力が高く業績は好調。会社側では車載用半導体はドライブレコーダーや電子ミラーに用途を拡大させ、先進運転支援システムの普及に合わせ需要を取り込む戦略を打ち出している。ここ市場が急拡大途上にあるドライブレコーダー関連の有力株としての位置づけで買いを呼び込んでいる。
ワイヤレスゲート<9419.T>=ストップ高で新値街道復帰。前日こそ上昇一服となったがきょうは改めて投資資金が攻勢をかけている。年初来高値828円を一気に抜き去った。他社回線を借りて無線ネット通信サービスを展開する。足もとの業績は低調ながら、IoT分野のセキュリティーなどに注力し収益機会を広げている。信用取引は直近データで売り残が100万株を超え、信用倍率は0.87倍。日証金では貸借倍率が0.28倍で需給相場の様相を強めている。
セルシード<7776.T>=ストップ高。大阪大学が29日、iPS細胞から作ったシート状の角膜細胞を初めて患者に移植したことが伝えられたことで、角膜再生上皮シートの開発を手掛ける同社やジャパン・ティッシュ・エンジニアリング<7774.T>に買いが入っている。今回、大阪大学の西田幸二教授らの研究チームが行った角膜細胞の移植は、「角膜上皮幹細胞疲弊症」の患者を対象とした臨床研究の初の事例で、国内では目の網膜の難病である加齢黄斑変性症やパーキンソン病に次いで3件目のiPS細胞を利用した移植となる。今後、臨床研究が順調に進み実用化されれば、慢性的な角膜提供者の不足の解消につながことが期待されているだけに、株式市場でも関心が高まっているようだ。
※未確認情報が含まれる場合があります。株式の売買は自己責任に基づいて、ご自身でご判断ください。
出所:minkabuPRESS
この銘柄の最新ニュース
セルシードのニュース一覧- 資本金及び資本準備金の額の減少並びに剰余金の処分及び役員人事に関するお知らせ 2025/02/13
- セルシード、今期最終は赤字拡大へ 2025/02/13
- 第23回新株予約権(行使価額修正条項付)に係る調達資金の充当状況に関するお知らせ 2025/02/13
- 営業外損益及び特別損益の計上に関するお知らせ 2025/02/13
- 2024年12月期業績予想値と決算値との差異に関するお知らせ 2025/02/13
マーケットニュース
- 八潮市陥没事故で急展開!「水道インフラ」で買われる株・緊急リサーチ <株探トップ特集> (02/17)
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 (02/17)
- 米株価指数先物 時間外取引 堅調、ダウ先物は55ドル高 (02/17)
-
明日の為替相場見通し=円高基調は継続するか (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
セルシードの取引履歴を振り返りませんか?
セルシードの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。