3,193円
ハイデイ日高のニュース
「外食」が15位にランクイン、経済正常化加速でコロナ禍前水準上回る<注目テーマ>
![「外食」が15位にランクイン、経済正常化加速でコロナ禍前水準上回る<注目テーマ>](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20230804%3Af4879c5df70762b75643d1b3770b8efe/4b2ff8c72.jpg)
1 インド関連
2 半導体
3 地方銀行
4 人工知能
5 パワー半導体
6 JPX日経400
7 生成AI
8 2023年のIPO
9 金利上昇メリット
10 TOPIXコア30
みんかぶと株探が集計する「人気テーマランキング」で、「外食」が15位にランクインしている。
経済正常化が加速するのに伴い、外食各社の業績回復ぶりが力強さを増していることへの関心が高まっている。5月に新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけが2類相当から5類に移行し、行動制限や入国制限が緩和され経済活動の正常化が進んだことで、商業地やオフィス街の人流が増加。これを背景に外食需要が新型コロナウイルス感染拡大前の水準を上回り始めている。
日本フードサービス協会が7月25日に発表した6月度の外食産業市場動向調査によると、全体(全店)売上高は前年同月比11.8%増で6カ月連続の2ケタ増と好調。コロナ禍前の19年6月と比べると店舗数は7.2%減少しているが、全店売上高は3.5%増となっており、回復ぶりが鮮明になっている。
決算発表シーズンでもあり、業績回復が明らかな外食関連銘柄は物色対象として注目されやすい。この日はゼンショーホールディングス<7550.T>、サイゼリヤ<7581.T>、ハイデイ日高<7611.T>などが買われている。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
ハイデ日高のニュース一覧- 信用残ランキング【売り残増加】 日産自、ルネサス、Jディスプレ 2025/02/16
- 信用残ランキング【売り残増加】 フジHD、楽天グループ、クリレスHD 2025/02/09
- 自己株式の取得状況および取得終了に関するお知らせ 2025/02/06
- 自己株式の取得状況に関するお知らせ 2025/02/05
- 2025年2月期1月度売上高速報についてのお知らせ 2025/02/05
マーケットニュース
-
東京株式(寄り付き)=やや売り先行、為替動向などに注目 (02/17)
- 日経平均17日寄り付き=55円安、3万9094円 (02/17)
- 前場に注目すべき3つのポイント~ハイテク株の底堅さを見極め~ (02/17)
- 今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りが急拡大する可能性は低い見通し (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
ハイデイ日高の取引履歴を振り返りませんか?
ハイデイ日高の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。