2,223円
進和のニュース
進和 <7607> [東証P] が8月10日大引け後(16:00)に業績修正を発表。23年8月期の連結経常利益を従来予想の44億円→48.5億円(前期は55.8億円)に10.2%上方修正し、減益率が21.2%減→13.1%減に縮小する見通しとなった。
会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した3-8月期(下期)の連結経常利益も従来予想の10.6億円→15.1億円(前年同期は25.7億円)に42.2%増額し、減益率が58.6%減→41.1%減に縮小する計算になる。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
通期の連結業績予想につきましては、主に日系自動車メーカー向けプロジェクトが順調に進捗した中国をはじめ米国や東南アジアの海外子会社の業績が好調に推移したことなどから、売上高、営業利益、経常利益および親会社株主に帰属する当期純利益は予想を上回る見込みとなりました。 また、通期の個別業績予想につきましては、主に半導体・エレクトロニクスデバイスメーカー向けに超精密塗布装置(自社開発製品)の売上が伸長したことや連結子会社からの受取配当金が増加したことなどから、売上高、経常利益および当期純利益は予想を上回る見込みとなりました。 以上の理由により、2023年8月期通期(連結・個別)業績予想数値を修正いたします。(注)記載した予想数値は、本資料の発表日現在において入手可能な情報に基づき作成したものであり、実際の業績等は、今後の様々な要因によって予想数値と異なる結果となる可能性があります。以上
会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した3-8月期(下期)の連結経常利益も従来予想の10.6億円→15.1億円(前年同期は25.7億円)に42.2%増額し、減益率が58.6%減→41.1%減に縮小する計算になる。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
通期の連結業績予想につきましては、主に日系自動車メーカー向けプロジェクトが順調に進捗した中国をはじめ米国や東南アジアの海外子会社の業績が好調に推移したことなどから、売上高、営業利益、経常利益および親会社株主に帰属する当期純利益は予想を上回る見込みとなりました。 また、通期の個別業績予想につきましては、主に半導体・エレクトロニクスデバイスメーカー向けに超精密塗布装置(自社開発製品)の売上が伸長したことや連結子会社からの受取配当金が増加したことなどから、売上高、経常利益および当期純利益は予想を上回る見込みとなりました。 以上の理由により、2023年8月期通期(連結・個別)業績予想数値を修正いたします。(注)記載した予想数値は、本資料の発表日現在において入手可能な情報に基づき作成したものであり、実際の業績等は、今後の様々な要因によって予想数値と異なる結果となる可能性があります。以上
この銘柄の最新ニュース
進和のニュース一覧- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】 … 霞ヶ関C、マネフォ、Sansan (1月10日~16日発表分) 2025/01/18
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … ローツェ、安川電、吉野家HD (1月10日発表分) 2025/01/14
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … 安川電、イオン、吉野家HD (1月10日発表分) 2025/01/14
- 2025年8月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/01/10
- 進和、9-11月期(1Q)経常は34%増益で着地 2025/01/10
マーケットニュース
- 八潮市陥没事故で急展開!「水道インフラ」で買われる株・緊急リサーチ <株探トップ特集> (02/17)
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 (02/17)
- 米株価指数先物 時間外取引 堅調、ダウ先物は55ドル高 (02/17)
-
明日の為替相場見通し=円高基調は継続するか (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
進和の取引履歴を振り返りませんか?
進和の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。