800円
日本エム・ディ・エムのニュース
日本MDMが反発、膝関節の再生医療分野に参入
日本エム・ディ・エム<7600.T>が反発している。26日の取引終了後、膝関節の再生医療分野に参入すると発表しており、好材料視されている。
インフィックス(東京都墨田区)及び細胞応用技術研究所(東京都目黒区)と販売提携契約を締結し、膝関節早期治療製品PRP-FDを医療施設向けに販売を開始する。PRP(多血小板血漿)は、採血した血液を遠心分離して濃縮された血小板のことで、PRP治療ではPRPに含まれる成長因子の力を利用して、人が本来持っている治癒能力や組織修復能力・再生能力を引き出す。痛みの抑制効果だけではなく、軟骨破壊抑止効果も期待できるほか、患者自身の血液成分だけを用いた治療であることから、免疫反応が起きにくいという点もメリットがあるとしている。
出所:MINKABU PRESS
インフィックス(東京都墨田区)及び細胞応用技術研究所(東京都目黒区)と販売提携契約を締結し、膝関節早期治療製品PRP-FDを医療施設向けに販売を開始する。PRP(多血小板血漿)は、採血した血液を遠心分離して濃縮された血小板のことで、PRP治療ではPRPに含まれる成長因子の力を利用して、人が本来持っている治癒能力や組織修復能力・再生能力を引き出す。痛みの抑制効果だけではなく、軟骨破壊抑止効果も期待できるほか、患者自身の血液成分だけを用いた治療であることから、免疫反応が起きにくいという点もメリットがあるとしている。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
日本MDMのニュース一覧マーケットニュース
- 10時の日経平均は174円高の3万9348円、アドテストが63.66円押し上げ (02/18)
-
<注目銘柄>=デジタルHD、ネット広告とDX支援で商機捉える (02/18)
-
ゼンショHDが続伸で8000円台乗せ、好決算発表後の急落で買い場提供 (02/18)
- ピーエイは高い、今期良好見通しを好感 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
日本エム・ディ・エムの取引履歴を振り返りませんか?
日本エム・ディ・エムの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。