6,046円
三菱食品のニュース
<動意株・2日>(前引け)=寿スピリッツ、キューブシス、三菱食品
![<動意株・2日>(前引け)=寿スピリッツ、キューブシス、三菱食品](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20231102%3A29499c34296430132bf50e6559a31b88/5d6386082.jpg)
キューブシステム<2335.T>=底値圏離脱の動き。一時4%を超える上昇をみせ1100円台を回復した。独立系システムインテグレーターで金融・流通・通信向けで実績が高い。企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)需要に加え、インボイス制度などの法改正対応による情報化投資の動きが活発化しており、同社の収益機会獲得につながっている。1日取引終了後に発表した、24年3月期上期(23年4~9月)決算は営業利益が前年同期比33%増の7億9400万円と急拡大、これを評価する買いを呼び込んでいる。株価は9月下旬以降、急速に下放れる展開を強いられたが、前週24日に下ヒゲ陽線を形成し底入れ確認、1000円トビ台での底値圏もみ合いを経て戻り相場入りの様相をみせている。
三菱食品<7451.T>=大幅高で3連騰と気を吐く。一気に年初来高値を更新した。同社は三菱商事<8058.T>の傘下で、ほぼすべての食品カテゴリーを網羅する総合食品商社だが、リオープン(経済再開)環境を追い風に業務用やコンビニエンスストア向けが好調で収益を押し上げている。1日取引終了後に24年3月期の業績予想の修正を発表、営業利益は従来予想の243億円から290億円(前期比24%増)に上方修正した。また、好業績を背景に年間配当も従来計画の130円から160円(前期実績は110円)に大幅増額しており、これを材料視する形で投資資金が集中している。
※未確認情報が含まれる場合があります。株式の売買は自己責任に基づいて、ご自身でご判断ください。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
三菱食品のニュース一覧- 用意するのは水だけ!食べきりサイズのおいしい和惣菜「レンジでつくる和惣菜」シリーズを発売! 2025/02/06
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … 三菱食品、GMO-FH、トマト銀 (2月4日発表分) 2025/02/05
- 食生活にプラスオン、手軽に腸活!からだシフト「Happiness腸活」シリーズ(常温)から新たに2品発売! 2025/02/05
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 … 三菱食品、GMO-FH、トマト銀 (2月4日発表分) 2025/02/05
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/04
マーケットニュース
-
東京株式(寄り付き)=売り買い交錯、欧州株高と円高で強弱観対立 (02/18)
- 日経平均18日寄り付き=13円高、3万9187円 (02/18)
- ピーエイは高い、今期良好見通しを好感 (02/18)
-
ココペリが大幅続伸で400円台活躍へ、タイの中小企業振興庁と越境ビジネスマッチングで協働 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
三菱食品の取引履歴を振り返りませんか?
三菱食品の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。