3,746円
伯東のニュース
伯東は反落、23年3月期業績及び配当予想を上方修正も利益確定売り
![伯東は反落、23年3月期業績及び配当予想を上方修正も利益確定売り](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20221101%3A5f3f7f9a1ee9c4bd822c62a482219013/d500f5dbd.jpg)
電子部品事業において自動車、産業機器を中心に半導体需要が堅調に推移し、電子・機器事業においても半導体製造関連の活発な設備投資により売り上げが伸長したほか、円安の影響で採算が改善したことも寄与する。なお、第2四半期累計(4~9月)決算は、売上高1147億8000万円(前年同期比25.5%増)、営業利益72億円(同72.6%増)、純利益51億4100万円(同80.4%増)だった。
同時に上限を50万株(発行済み株数の2.62%)、または15億円とする自社株買いを実施すると発表した。取得期間は22年11月1日から23年4月30日まで。株主還元方針に基づき、株主還元の強化と資本効率の改善を図ることが目的という。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
伯東のニュース一覧- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】 … アドテスト、中外薬、NEC (1月24日~30日発表分) 2025/02/01
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … キヤノン、中外薬、武田 (1月30日発表分) 2025/01/31
- 出来高変化率ランキング(10時台)~夢展望、ユアテックなどがランクイン 2025/01/31
- 出来高変化率ランキング(9時台)~SBIリーシンク、NECなどがランクイン 2025/01/31
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … 東電HD、キヤノン、中外薬 (1月30日発表分) 2025/01/31
マーケットニュース
-
東京株式(寄り付き)=売り買い交錯、欧州株高と円高で強弱観対立 (02/18)
- 日経平均18日寄り付き=13円高、3万9187円 (02/18)
-
メタリアルが切り返し急、製薬企業向け生成AIソリューションサービスをリリース (02/18)
-
アセンテックに人気集中、今1月期経常7割増益に増額し中期計画も上方修正 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
伯東の取引履歴を振り返りませんか?
伯東の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。