7261  東証プライム

マツダ

4409
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(08/09)

1,114.5
+14.5(+1.31%)

マツダの個人投資家の売買予想

売り予想終了

個人投資家の意見「売り」に賛成

予想株価

270
登録時株価

209.0円

獲得ポイント

-5.30pt.

収益率

-1.43%

期間

理由

デミオは良い車。i-stopは、良い技術。しかし、先が見えてこない。ハイブリッドなのかプラグインなのか。どこと提携や連携をしていくのか。かつてのファミリアやロータリー車のような、目玉が育たない。
1件のコメントがあります
2010/10/21 13:04
フォード保有株の一部売却で、マツダは技術などの提携継続と新型エンジンの開発成功を急遽アピールしている。ロータリーの悪燃費が普及の妨げとなった経緯から、燃費にこだわってきた様子がi-stopにも生きている。
しかし、出力との兼ね合いからレシプロエンジンの根本的改良は困難のはず。
今、この時期に開発成功のアピールは、マツダ離れを食い止めたいという、判断なのだと憶測する。
よって、新エンジンが来年搭載される時期は、それほど早いとはいえないのでは。
新技術を生産体制に持って行くための壁がまだあるということが推測される。
また、フォード以外との提携は考えていないというコメントは、現時点でのコメントとして当然のことだが、将来的には、新エンジンが画期的なら、トヨタ・日産・ホンダ以外との何らかの提携はあり得ると思われる。
いずれにしても、それらは、年内にということではないので、株価は一時的に期待感から上がるとしても、上記のステップが明らかにならないと下がることになるのでは。

ところで、私感としてターボで小型エンジンによる省エネ化が証明されながら、ターボラグや高負荷での耐久性の問題で普及が限定的になったことが思い出される。
ハイブリッドでは、高負荷やレスポンスの課題は解決されるのだから、1200CC程度のターボエンジンかディーゼルエンジンでカローラクラスの小型車を軽自動車程度に十分に動かせるはずなのだが、海外展開を考えると、最高速が100マイル以下では売れないと言うことなのか。
銘柄スクリーニング

マツダの取引履歴を振り返りませんか?

マツダの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。