7245  東証プライム

大同メタル工業

315
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/21)

625.0
-7.0(-1.10%)

大同メタル工業の個人投資家の売買予想

売り予想

テクニカルで上昇、開示でズドン

予想株価

285
現在株価との差
-340.0
登録時株価

562.0円

獲得ポイント

-32.38pt.

収益率

-11.20%

期間

中期投資 (数週間~数ヶ月単位で売り買い)

理由

業績(会社計画の修正発表を含む)

クソみたいな決算でズドンと下がったのち、EV関連銘柄というだけで上昇。この会社の業績が良くなったと決まったわけでもないのに皆さん浮かれすぎでは?よく分からんけどテクニカル分析で上昇の波に乗っとくの間違いじゃないけど。
特損原因のEV部品作ってるタイ子会社は毎年増収減益どころか赤字しか増加してないすごい会社。タイは非上場でも決算情報見れるからちょっと調べりゃすぐわかる。開示されてる情報みたら絶望しかないのもすぐわかる。みん株ニュースで収益化期待とか書いてたけど潰した方が収益化貢献しそうなクソボロ会社よ。
ということで、第一四半期、第二四半期と開示の度にズドンと行くのでは?売り仕込んでその後買い戻し、こんな簡単に稼がせてくれる銘柄他にないかも。日本が支えてるうちはこのやり方がベストかしら。
1件のコメントがあります
2023/7/9 10:59
DBD DataWarehouse+より。0115561001581で検索するとすぐ見れます。タイって意外と便利なんだな。

Total Liability1,354百万バーツなのでざっと50億以上の負債。資本金は855百万バーツあったのに食いつぶしてしまいEquityが▲595百万バーツ。売上に応じて赤字が増加する会社で、2023年の情報では売上351百万バーツで純損益▲942百万バーツ。

この会社はEV向けのダイカスト品で設立されたので、収益化をどうやって期待できるのか知りたいわ。というかこの会社救済できたら経営の神様なんじゃないかなー。

コメントを投稿する

コメントを投稿するには
会員登録(無料)が必要です

ログイン

予想投稿順

2 / 54

銘柄スクリーニング

大同メタル工業の取引履歴を振り返りませんか?

大同メタル工業の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。