三菱自動車工業の売買予想

買い予想

自動車GoGoGo

予想株価
190円
現在株価との差-240 (-55.90%) 
登録時株価
141.0円
獲得ポイント
-36.18pt.
収益率
-12.05%
期間
理由
自動車業界は開発も販売も一丸となって目下「エコ」に猛進中。少し先取り過ぎ感も否めませんが技術とは「科技領先」なるもの。夢見て語って作り始めて実現して浸透させる。この繰り返しで夢を先の先へと運ぶもの。
電気自動車やらハイブリッドやら、定義は色々ありますが、とにかく環境を考えた車が世間を横行することはいいことだと思います。できればデザインも納得のいくものに・・・(笑)

当面は自動車に要求される仕様キーワードは「エコ」でしょう。しかし私の予想ではこの「エコ」なる言葉が業界の利益に反映されるのは5年が限界と思います。ユビキタスな電気自動車向けのエネルギー環境の整備が一巡して20%程度の浸透率を達成するのが5年かと。この先は飽和への序章が待っているでしょう。ただしここで悲観で終わりません。次に待っているものは何かを想像したいところです。

自動車はきっかけさえあればハイテクをどんどん盛り込むモンスターです。エコを皮切りに先進国の自動車が次なるハイテクのステップを踏み出し、我々の家庭に新たな自動車の概念を植えつけてくれることを期待して投資!でしょうか(笑)

投資はご自身の責任と判断で願います
1件のコメントがあります

三菱自動車工業 あなたの予想は?