3,263円
住信SBIネット銀行のニュース
16日大引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数1082、値下がり銘柄数382と、値上がりが優勢だった。
個別ではマリオン<3494>、santec Holdings<6777>、日本出版貿易<8072>がストップ高。ショーケース<3909>は一時ストップ高と値を飛ばした。CDG<2487>、ウェルディッシュ<2901>、THEグローバル社<3271>、ハウスコム<3275>、パピレス<3641>など17銘柄は年初来高値を更新。ジェイ・イー・ティ<6228>、日本精蝋<5010>、メタプラネット<3350>、エリアクエスト<8912>、住信SBIネット銀行<7163>は値上がり率上位に買われた。
一方、enish<3667>がストップ安。ビート・ホールディングス・リミテッド<9399>は一時ストップ安と急落した。ズーム<6694>は年初来安値を更新。環境管理センター<4657>、遠藤製作所<7841>、セーラー広告<2156>、カクヤスグループ<7686>、ヤギ<7460>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
個別ではマリオン<3494>、santec Holdings<6777>、日本出版貿易<8072>がストップ高。ショーケース<3909>は一時ストップ高と値を飛ばした。CDG<2487>、ウェルディッシュ<2901>、THEグローバル社<3271>、ハウスコム<3275>、パピレス<3641>など17銘柄は年初来高値を更新。ジェイ・イー・ティ<6228>、日本精蝋<5010>、メタプラネット<3350>、エリアクエスト<8912>、住信SBIネット銀行<7163>は値上がり率上位に買われた。
一方、enish<3667>がストップ安。ビート・ホールディングス・リミテッド<9399>は一時ストップ安と急落した。ズーム<6694>は年初来安値を更新。環境管理センター<4657>、遠藤製作所<7841>、セーラー広告<2156>、カクヤスグループ<7686>、ヤギ<7460>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
住信SBI銀のニュース一覧- 前日に動いた銘柄 part2 川本産業、イタミアート、AIフュージョンキャピタルグループなど 2025/02/12
- 前日に動いた銘柄 part2 川本産業、イタミアート、AIフュージョンキャピタルグループなど 2025/02/11
- 東証スタンダード(前引け)=値上がり優勢、ビートがS高 2025/02/10
- 東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、東洋糖、ランシステムがS高 2025/02/07
- 普通預金残高に応じて6倍マイルがたまる「JAL NEOBANKプレミアム」登場 2025/02/03
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
住信SBIネット銀行の取引履歴を振り返りませんか?
住信SBIネット銀行の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。