403円
and factoryのニュース
マンガアプリ事業の更なる収益拡大及び、共同新規事業の創出を目的とした資本業務提携
and factory株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:青木倫治、以下and factory)は、2021年2月17日付で株式会社Skyfall(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:長谷川 智一、以下Skyfall)と資本業務提携契約(以下、本提携)を締結いたしました。
業務提携の理由
Skyfallは、スマートフォンアプリ・Webサービス向けのロングCPEリワード配信に特化したアドネットワーク「SKYFLAG」を提供する企業です。「SKYFLAG」のリワードウォールは、他社が提供する類似サービスからの切り替えで月間平均150%の収益改善実績があるサービスです。and factoryが主に大手出版社と共同開発・運営している複数のスマートフォン向けのマンガアプリへ、「SKYFLAG」のリワードウォールの導入が完了しており、収益改善を実現しております。
本提携による取組みに関して、and factoryのメディア収益最大化はもちろんのこと、全電子書籍事業者に対してユーザー集客・マネタイズ支援・ユーザーエンゲージメント向上支援まで一気通貫でサポートできる強固なチーム体制にて、互いのノウハウを集約したうえで電子書籍事業者に対し、更なる価値提供を行ってまいります。
激化する電子書籍市場において、メディアの収益最大化と長期的な繁栄という同じミッションに向かって進む両社がシナジーを生むことで、よりスピーディーかつ良質な価値提供を行うことが出来るようになり、それが両社の企業価値向上に繋がるものと判断し、資本業務提携を行うことといたしました。
業務提携の内容
・リワードウォールによる収益拡大を目的としたパートナーシップの強化
・電子書籍事業者向けの新たな広告プロダクトの共同開発や、電子書籍事業者に特化した総合デジタルプロモーション支援などの検討
and factory代表取締役社長 青木倫治 コメント
Skyfall様との資本業務提携を行い、中長期的な成長戦略をともに進めていけることを大変喜ばしく思っております。Skyfall様はモバイルアプリの広告効果計測を行う第三者機関からも成長性を高く評価されており、業界においても今後高いプレゼンスを確立していくものと確信しております。
現在、and factoryでは8つのマンガアプリをパートナー企業様と共同運営しております。本資本業務提携を最大限レバレッジし、広告収益やプロモーションといった事業領域において、高いシナジーの創出に取り組んで参りたいと考えております。長谷川社長とも中長期的なビジョンは一致しており、両社で出版業界・電子書籍業界全体の発展に貢献したいと思いますので、どうぞご期待ください。
Skyfall代表取締役社長 長谷川智一 コメント
全アプリ累計でMAU1000万人を超えるマンガアプリの総合サポートを行っているand factory様に電子書籍市場の更なる発展に向けたパートナーに選んで頂き、大変光栄に思っております。
青木社長と一緒に実現したいことのイメージは明確であり、本業務提携により両社でさらにスピーディーに事業推進が行えるようになるため、今後も年々激化する市場に対して先読みしながら動いていきたいと考えております。
今までSkyfallは「SKYFLAG」というサービスのみでのユーザー集客やマネタイズ支援を行って参りましたが、and factory様との取り組みを通じて、電子書籍事業者のデジタル領域における総合サポートができる体制を構築し、電子書籍市場の更なる活性化に寄与できるよう尽力してまいります。
and factory会社概要
代表者 代表取締役社長 青木倫治
所在地 〒153-0042
東京都目黒区青葉台3-6-28 住友不動産青葉台タワー9F
設立 2014年9月16日
資本金 549百万円(2020年11月末時点)
従業員数 125名(2020年11月末時点)
証券コード 7035
Skyfall会社概要
代表者 代表取締役社長 長谷川智一
所在地 〒150-0031
東京都渋谷区桜丘町12-10住友不動産渋谷インフォスアネックス
設立 2017年10月26日
資本金 50百万円(2020年8月末時点)
従業員数 34名(2020年8月末時点)
and factory株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:青木倫治、以下and factory)は、2021年2月17日付で株式会社Skyfall(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:長谷川 智一、以下Skyfall)と資本業務提携契約(以下、本提携)を締結いたしました。
業務提携の理由
Skyfallは、スマートフォンアプリ・Webサービス向けのロングCPEリワード配信に特化したアドネットワーク「SKYFLAG」を提供する企業です。「SKYFLAG」のリワードウォールは、他社が提供する類似サービスからの切り替えで月間平均150%の収益改善実績があるサービスです。and factoryが主に大手出版社と共同開発・運営している複数のスマートフォン向けのマンガアプリへ、「SKYFLAG」のリワードウォールの導入が完了しており、収益改善を実現しております。
本提携による取組みに関して、and factoryのメディア収益最大化はもちろんのこと、全電子書籍事業者に対してユーザー集客・マネタイズ支援・ユーザーエンゲージメント向上支援まで一気通貫でサポートできる強固なチーム体制にて、互いのノウハウを集約したうえで電子書籍事業者に対し、更なる価値提供を行ってまいります。
激化する電子書籍市場において、メディアの収益最大化と長期的な繁栄という同じミッションに向かって進む両社がシナジーを生むことで、よりスピーディーかつ良質な価値提供を行うことが出来るようになり、それが両社の企業価値向上に繋がるものと判断し、資本業務提携を行うことといたしました。
業務提携の内容
・リワードウォールによる収益拡大を目的としたパートナーシップの強化
・電子書籍事業者向けの新たな広告プロダクトの共同開発や、電子書籍事業者に特化した総合デジタルプロモーション支援などの検討
and factory代表取締役社長 青木倫治 コメント
Skyfall様との資本業務提携を行い、中長期的な成長戦略をともに進めていけることを大変喜ばしく思っております。Skyfall様はモバイルアプリの広告効果計測を行う第三者機関からも成長性を高く評価されており、業界においても今後高いプレゼンスを確立していくものと確信しております。
現在、and factoryでは8つのマンガアプリをパートナー企業様と共同運営しております。本資本業務提携を最大限レバレッジし、広告収益やプロモーションといった事業領域において、高いシナジーの創出に取り組んで参りたいと考えております。長谷川社長とも中長期的なビジョンは一致しており、両社で出版業界・電子書籍業界全体の発展に貢献したいと思いますので、どうぞご期待ください。
Skyfall代表取締役社長 長谷川智一 コメント
全アプリ累計でMAU1000万人を超えるマンガアプリの総合サポートを行っているand factory様に電子書籍市場の更なる発展に向けたパートナーに選んで頂き、大変光栄に思っております。
青木社長と一緒に実現したいことのイメージは明確であり、本業務提携により両社でさらにスピーディーに事業推進が行えるようになるため、今後も年々激化する市場に対して先読みしながら動いていきたいと考えております。
今までSkyfallは「SKYFLAG」というサービスのみでのユーザー集客やマネタイズ支援を行って参りましたが、and factory様との取り組みを通じて、電子書籍事業者のデジタル領域における総合サポートができる体制を構築し、電子書籍市場の更なる活性化に寄与できるよう尽力してまいります。
and factory会社概要
代表者 代表取締役社長 青木倫治
所在地 〒153-0042
東京都目黒区青葉台3-6-28 住友不動産青葉台タワー9F
設立 2014年9月16日
資本金 549百万円(2020年11月末時点)
従業員数 125名(2020年11月末時点)
証券コード 7035
Skyfall会社概要
代表者 代表取締役社長 長谷川智一
所在地 〒150-0031
東京都渋谷区桜丘町12-10住友不動産渋谷インフォスアネックス
設立 2017年10月26日
資本金 50百万円(2020年8月末時点)
従業員数 34名(2020年8月末時点)
この銘柄の最新ニュース
アンファクのニュース一覧- 週間ランキング【約定回数 増加率】 (2月14日) 2025/02/15
- <01月31日の昨年来安値更新銘柄> 02月01日 2025/02/01
- 東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、三晃金、テクニスコがS高 2025/01/31
- 東証スタンダード(前引け)=値上がり優勢、三晃金がS高 2025/01/31
- <01月24日の昨年来安値更新銘柄> 01月25日 2025/01/25
マーケットニュース
-
東京株式(前引け)=続伸、欧州株高と円高一服で買い優勢 (02/18)
-
<動意株・18日>(前引け)=ウィルスマ、SDSHD、アセンテック (02/18)
- <みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇」1位にキッズバイオ (02/18)
- ◎18日前場の主要ヘッドライン (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
and factoryの取引履歴を振り返りませんか?
and factoryの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。