1,268円
ニチコンのニュース
<動意株・25日>(前引け)=フルッタ、Jテック・C、ニチコン
![<動意株・25日>(前引け)=フルッタ、Jテック・C、ニチコン](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20210625%3A4c3b5bc14f4118b6ea5e0d2cfbd6bf0f/5d6386082.jpg)
ジェイテックコーポレーション<3446.T>=5日移動平均線を足場に大幅高。同社は研究・実験施設向けに高精度X線集光ミラーや自動細胞培養装置などの理化学機器を製造、他社には真似のできない独自技術力でニッチトップとしての存在感を高めている。来週30日から7月2日までの日程でパシフィコ横浜において「OPIE‘21 レーザーEXPO2021」が開催される。これを背景にレーザー関連株への注目度が高まっているが、同社はその関連有力株の一角。半導体製造装置市場で次世代機として急拡大するEUV(極端紫外線)装置用光学素子分野への参入を図っており、今後飛躍的な収益成長の可能性も意識されている。また、ライフサイエンス事業として推進する自動細胞培養装置では3次元回転浮遊培養技術「CELLFROAT」関連装置を独自開発しており、これはiPS細胞やES細胞を容易に形成することが可能で、再生医療分野での活躍が期待されている。
ニチコン<6996.T>=戻り足。4日続伸と上げ足を強め、1200円台に復帰した。終値で1200円台乗せとなれば今月3日以来となる。アルミ電解コンデンサー大手で、電子機器用のほか電気自動車(EV)用コンデンサーなども手掛ける。世界的な自動車販売の好調を背景に車載向けが伸び、22年3月期営業利益が前期比2.5倍の40億円予想と急回復が見込まれている。今週22日には、世界初となるフィルム型ペロブスカイト太陽電池を活用したメンテナンスフリー電子棚札システムを開発したことを発表、これも株高を後押ししている。
※未確認情報が含まれる場合があります。株式の売買は自己責任に基づいて、ご自身でご判断ください。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
ニチコンのニュース一覧- 公共・産業用蓄電システム BS シリーズを開発 2025/02/18
- 前日に動いた銘柄 part1 サンバイオ、デジハHD、メルカリなど 2025/02/10
- 前週末7日に「買われた株!」総ザライ (1) ―本日につながる期待株は?― 2025/02/10
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】 … ルネサス、日立、メルカリ (1月31日~2月6日発表分) 2025/02/08
- 前日に動いた銘柄 part1 サンバイオ、デジハHD、メルカリなど 2025/02/08
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- NY各市場 1時台 ダウ平均は小幅安 ナスダックは横ばい (02/19)
- 本日の【新規公開(IPO)】公開価格決定 (18日大引け後 発表分) (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
ニチコンの取引履歴を振り返りませんか?
ニチコンの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。