7,841円
日本電子のニュース
<注目銘柄>=A&Dホロン、EUV関連の成長シナリオは不変
![<注目銘柄>=A&Dホロン、EUV関連の成長シナリオは不変](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20240112%3A195564f110c0a474c4c6dcfabb24c1ba/b014ea994.jpg)
24年3月期は増収・経常減益の計画。半導体市況の低迷が懸念されながらも、9月中間期の業績は会社の計画を上回って着地し、半導体関連の受注は堅調に推移した。半導体の回路線幅の微細化が進むなか、検査・測定装置の拡販などを通じた事業の成長シナリオには変わりがないと言えるだろう。加えて、医療機器や研究開発用の計測機器は一般に景気の変動に左右されにくい製品とされており、業績の安定的な成長に大きな役割を果たしていると評価できる。
PER(株価収益率)は9.8倍。同じく半導体と計測の両方の事業を持つ日本電子<6951.T>や東京精密<7729.T>に比べてバリュエーション面で割安感がある。7月下旬の高値形成から間もなく6カ月となる点も要注目。制度信用の期日売りの一巡により需給環境が好転に向かえば、株価に浮揚力をもたらしそうだ。(碧)
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
日電子のニュース一覧- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … リクルート、古河電、東レ (2月12日発表分) 2025/02/13
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … リクルート、東レ、住友鉱 (2月12日発表分) 2025/02/13
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/12
- 日電子、4-12月期(3Q累計)経常が87%増益で着地・10-12月期も3.1倍増益 2025/02/12
- 明日の決算発表予定 ソフトバンクG、古河電、リクルートなど328社 (2月10日) 2025/02/10
マーケットニュース
- 八潮市陥没事故で急展開!「水道インフラ」で買われる株・緊急リサーチ <株探トップ特集> (02/17)
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 (02/17)
-
明日の為替相場見通し=円高基調は継続するか (02/17)
- 17日香港・ハンセン指数=終値22616.23(-4.10) (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
日本電子の取引履歴を振り返りませんか?
日本電子の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。