2,621円
フェローテックホールディングスのニュース
フェローテクは4連騰、真空シールや石英坩堝など伸び上期業績予想を上方修正
フェローテックホールディングス<6890.T>は4連騰している。14日の取引終了後、第2四半期累計(4~9月)連結業績予想について、売上高を1100億円から1200億円(前期比13.8%増)へ、営業利益を125億円から130億円(同0.3%減)へ、純利益を75億円から85億円(同1.3%増)へ上方修正したことが好感されている。
真空シール及び金属受託加工や石英坩堝などの出荷が想定よりも伸びたことに加えて、補助金収入や第1四半期に発生した為替差益を反映したという。なお、25年3月期通期業績予想は、半導体関連や自動車・EV関連の市況などの不透明感を考慮し、売上高2350億円(前期比5.7%増)、営業利益260億円(同4.5%増)、純利益160億円(同5.6%増)の従来見通しを据え置いている。
同時に発表した第1四半期(4~6月)決算は、売上高611億1000万円(前年同期比16.9%増)、営業利益70億1500万円(同1.4%減)、純利益48億4900万円(同11.6%増)だった。半導体及び半導体製造装置の需要が回復基調のなか、真空シールや各種製造装置向け金属加工製品など半導体等装置関連事業が大きく回復した。
出所:MINKABU PRESS
真空シール及び金属受託加工や石英坩堝などの出荷が想定よりも伸びたことに加えて、補助金収入や第1四半期に発生した為替差益を反映したという。なお、25年3月期通期業績予想は、半導体関連や自動車・EV関連の市況などの不透明感を考慮し、売上高2350億円(前期比5.7%増)、営業利益260億円(同4.5%増)、純利益160億円(同5.6%増)の従来見通しを据え置いている。
同時に発表した第1四半期(4~6月)決算は、売上高611億1000万円(前年同期比16.9%増)、営業利益70億1500万円(同1.4%減)、純利益48億4900万円(同11.6%増)だった。半導体及び半導体製造装置の需要が回復基調のなか、真空シールや各種製造装置向け金属加工製品など半導体等装置関連事業が大きく回復した。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
フェローテクのニュース一覧- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/14
- フェローテク、4-12月期(3Q累計)経常が12%減益で着地・10-12月期も37%減益 2025/02/14
- 当社連結子会社との合併による純粋持株会社から事業会社移行に向けた基本方針決定に関するお知らせ 2025/02/13
- 当社の商号変更および定款の一部変更(商号)のお知らせ 2025/02/13
- フェローテックホールディングス---中国子会社の重大資産再編申請が深セン証券取引所に受理 2025/01/30
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
フェローテックホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
フェローテックホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。