5,680円
日本トリムのニュース
ジム利用者は電解水素水が飲み放題に
整水器を製造販売している株式会社日本トリム(本社:大阪市、代表取締役社長:田原周夫、以下「日本トリム」)の電解水素水整水器 ※1「トリムイオンRefine(リファイン)」が、株式会社Dr.トレーニング(本社:東京都渋谷区、代表取締役:山口元紀)が運営するメディカルパーソナルジム「Dr.トレーニング」(https://drtraining.jp/)全24店舗に導入されました。
![Dr.トレーニング トレーニングイメージ Dr.トレーニング トレーニングイメージ](https://prtimes.jp/i/23574/92/resize/d23574-92-f02d8fd6adb501c45130-0.jpg)
![ウォーターサーバーで電解水素水を提供 ウォーターサーバーで電解水素水を提供](https://prtimes.jp/i/23574/92/resize/d23574-92-db94a24a0b585ef7bc4a-1.jpg)
※1 電解水素水整水器:
医薬品医療機器等法(旧薬事法)において胃腸症状の改善に効果が認められている管理医療機器です。その使用目的・効果は、「胃腸症状改善のための飲用アルカリ性電解水の生成」です。浄水した水を電気分解して生成される水素を含むアルカリ性の水「電解水素水(アルカリイオン水)」を飲用することで、胃もたれや胃の不快感を和らげ、また胃腸の働きを助け、お通じを良好にします。
「Dr.トレーニング」は、メジャーリーグでのトレーナー経験を元に、世界トップレベルのトレーニングや、ミスコン公式トレーナーを歴任した山口元紀が代表を務めるメディカルパーソナルトレーニングジムです。東京都(21店舗)と大阪府(3店舗)に店舗があり、「完全オーダーメイド」のトレーニングを行っています。目的別に独自のメソッドに基づいたトレーニング方法で、ダイエットやボディメイクからマタニティトレーニングまで幅広く対応しています。
今回、質の良い水分を提供することで、利用者に喜んでいただくとともに、トレーニング効果が上がることを期待したいという目的で、当社の電解水素水整水器を導入いただくことになりました。2023年1月末で全店舗への導入が完了しており、利用者には「トリムイオンRefine」の電解水素水をウォーターサーバーで提供します。
日本トリムの電解水素水整水器と「トリムイオンRefine(リファイン)」について
日本トリムの電解水素水整水器は、胃もたれや胃の不快感をやわらげ、胃腸症状の改善に効果が認められている管理医療機器です。「電解水素水」、「酸性水」、「浄水」の3種類の水を作り出すことができ、様々な用途に使用できます。日本トリムの整水器にはマイクロカーボンカートリッジを搭載しており、近年危険性が問題視されているPFOS及びPFOA(有機フッ素化合物の一種)など、22物質の除去が可能です。さらに、「ダブル・オートチェンジ・クロスライン方式」という独自の技術を採用しており、電極の極性と水路を定期的に切り替えることで、電極板にミネラルが付着することによる電解能力の低下を防ぎます。また、電極板には、酸化されにくく、耐久性に優れたプラチナを採用し、電極の寿命も長持ちします。
![](https://prtimes.jp/i/23574/92/resize/d23574-92-7845832e7f989fb13568-2.jpg)
![](https://prtimes.jp/i/23574/92/resize/d23574-92-8614dade1393db7b0631-3.jpg)
「トリムイオンRefine」は、医療現場の技術で作られた電解技術を採用した高機能の電解水素水整水器です。最大1,150ppb ※2 の電解水素水を生成することができます。水素濃度(目安)は電解水素水生成時に、LEDパネルに表示されます。
※2 高知県南国市で生成直後に測定した数値を目安として
株式会社Dr.トレーニング 山口元紀代表取締役 コメント
Dr.トレーニングは、独自のグローバルネットワークを活かし、海外最先端の情報を取り入れ、エビデンス(科学的根拠)をベースにした国内唯一のメディカルパーソナルトレーニングジムです。当社のコンセプトである「メディカル」と、家庭用管理医療機器である整水器とのシナジーを感じ、全店舗に導入致しました。
「健康習慣を変える時は何から変えますか?」と聞かれたら、「水」と答えます。人の身体は60%が水分なので、まずはそこから意識的に変えていく必要があります。摂取する水分量と質。インパクトが大きいところから変えていけば結果もでやすいと考えていますので、質の良い水分を提供することで利用者様に喜んでいただきたいと考えております。
インタビュー記事はコチラ:
https://www.trimtown.jp/with_trim/drtraining
ご参考:株式会社Dr.トレーニングについて
![](https://prtimes.jp/i/23574/92/resize/d23574-92-9a465762c8a1d5296120-4.png)
Dr.トレーニングは、「一瞬ではなく、一生モノの身体づくり。」のミッションを遂行すべく、 多角的な事業(パーソナルジム事業、セミパーソナルジム事業、ニュートリション事業、スクール事業、コンサル事業、プロアスリート事業)により、「ボディーワーク」の域を超え、人生のパフォーマンス向上に寄与する 「ライフメイク事業」を展開しています。
<会社概要>
会社名:株式会社Dr.トレーニング
公式HP:https://drtraining.jp/
所在地:東京都渋谷区恵比寿西1-30-1 シーズ代官山1F
代表者:代表取締役 山口元紀
設立:2014年10月8日
従業員数:140名
店舗:東京都全21店舗(恵比寿店、恵比寿プライベート店、中目黒店、自由が丘店、
麻布十番店、学芸大学店、吉祥寺店、目白店、池袋店、奥沢店、銀座店、
下北沢店、三軒茶屋店、代々木店、田園調布店、広尾店、青山店、渋谷店、
六本木店、training BOXX恵比寿店、training BOXX吉祥寺店)
大阪府全3店舗(梅田店、心斎橋店、難波店)
日本トリムとは
株式会社日本トリムは、医療機器である電解水素水整水器製造販売を主軸とした事業を展開しています。当社は世界に先駆けて水が持つ機能に着目し、25年以上にわたる産官学共同研究により健康に寄与する電解水素水の機能、有用性を追求しています。現在では、電解水素水の活用は飲用にとどまらず、血液透析における次世代新規治療法や農作物の栽培など様々な分野へと応用し展開しています。また、グループ会社では国内最大手の民間さい帯血バンク(ステムセル研究所、東証グロース市場:7096)事業を展開するなど、日本トリムグループはグローバルなメディカルカンパニーを目指しています。
会社名/株式会社日本トリム(東証プライム市場:6788)
□設立年月日:1982年(昭和57年)6月12日
□代表取締役社長:田原 周夫(たはら のりお)
□資本金:992,597,306円
□従業員数:608名(関連会社等を含む)
□企業ホームページ:https://www.nihon-trim.co.jp/
整水器を製造販売している株式会社日本トリム(本社:大阪市、代表取締役社長:田原周夫、以下「日本トリム」)の電解水素水整水器 ※1「トリムイオンRefine(リファイン)」が、株式会社Dr.トレーニング(本社:東京都渋谷区、代表取締役:山口元紀)が運営するメディカルパーソナルジム「Dr.トレーニング」(https://drtraining.jp/)全24店舗に導入されました。
![Dr.トレーニング トレーニングイメージ Dr.トレーニング トレーニングイメージ](https://prtimes.jp/i/23574/92/resize/d23574-92-f02d8fd6adb501c45130-0.jpg)
![ウォーターサーバーで電解水素水を提供 ウォーターサーバーで電解水素水を提供](https://prtimes.jp/i/23574/92/resize/d23574-92-db94a24a0b585ef7bc4a-1.jpg)
※1 電解水素水整水器:
医薬品医療機器等法(旧薬事法)において胃腸症状の改善に効果が認められている管理医療機器です。その使用目的・効果は、「胃腸症状改善のための飲用アルカリ性電解水の生成」です。浄水した水を電気分解して生成される水素を含むアルカリ性の水「電解水素水(アルカリイオン水)」を飲用することで、胃もたれや胃の不快感を和らげ、また胃腸の働きを助け、お通じを良好にします。
「Dr.トレーニング」は、メジャーリーグでのトレーナー経験を元に、世界トップレベルのトレーニングや、ミスコン公式トレーナーを歴任した山口元紀が代表を務めるメディカルパーソナルトレーニングジムです。東京都(21店舗)と大阪府(3店舗)に店舗があり、「完全オーダーメイド」のトレーニングを行っています。目的別に独自のメソッドに基づいたトレーニング方法で、ダイエットやボディメイクからマタニティトレーニングまで幅広く対応しています。
今回、質の良い水分を提供することで、利用者に喜んでいただくとともに、トレーニング効果が上がることを期待したいという目的で、当社の電解水素水整水器を導入いただくことになりました。2023年1月末で全店舗への導入が完了しており、利用者には「トリムイオンRefine」の電解水素水をウォーターサーバーで提供します。
日本トリムの電解水素水整水器と「トリムイオンRefine(リファイン)」について
日本トリムの電解水素水整水器は、胃もたれや胃の不快感をやわらげ、胃腸症状の改善に効果が認められている管理医療機器です。「電解水素水」、「酸性水」、「浄水」の3種類の水を作り出すことができ、様々な用途に使用できます。日本トリムの整水器にはマイクロカーボンカートリッジを搭載しており、近年危険性が問題視されているPFOS及びPFOA(有機フッ素化合物の一種)など、22物質の除去が可能です。さらに、「ダブル・オートチェンジ・クロスライン方式」という独自の技術を採用しており、電極の極性と水路を定期的に切り替えることで、電極板にミネラルが付着することによる電解能力の低下を防ぎます。また、電極板には、酸化されにくく、耐久性に優れたプラチナを採用し、電極の寿命も長持ちします。
![](https://prtimes.jp/i/23574/92/resize/d23574-92-7845832e7f989fb13568-2.jpg)
![](https://prtimes.jp/i/23574/92/resize/d23574-92-8614dade1393db7b0631-3.jpg)
「トリムイオンRefine」は、医療現場の技術で作られた電解技術を採用した高機能の電解水素水整水器です。最大1,150ppb ※2 の電解水素水を生成することができます。水素濃度(目安)は電解水素水生成時に、LEDパネルに表示されます。
※2 高知県南国市で生成直後に測定した数値を目安として
株式会社Dr.トレーニング 山口元紀代表取締役 コメント
Dr.トレーニングは、独自のグローバルネットワークを活かし、海外最先端の情報を取り入れ、エビデンス(科学的根拠)をベースにした国内唯一のメディカルパーソナルトレーニングジムです。当社のコンセプトである「メディカル」と、家庭用管理医療機器である整水器とのシナジーを感じ、全店舗に導入致しました。
「健康習慣を変える時は何から変えますか?」と聞かれたら、「水」と答えます。人の身体は60%が水分なので、まずはそこから意識的に変えていく必要があります。摂取する水分量と質。インパクトが大きいところから変えていけば結果もでやすいと考えていますので、質の良い水分を提供することで利用者様に喜んでいただきたいと考えております。
インタビュー記事はコチラ:
https://www.trimtown.jp/with_trim/drtraining
ご参考:株式会社Dr.トレーニングについて
![](https://prtimes.jp/i/23574/92/resize/d23574-92-9a465762c8a1d5296120-4.png)
Dr.トレーニングは、「一瞬ではなく、一生モノの身体づくり。」のミッションを遂行すべく、 多角的な事業(パーソナルジム事業、セミパーソナルジム事業、ニュートリション事業、スクール事業、コンサル事業、プロアスリート事業)により、「ボディーワーク」の域を超え、人生のパフォーマンス向上に寄与する 「ライフメイク事業」を展開しています。
<会社概要>
会社名:株式会社Dr.トレーニング
公式HP:https://drtraining.jp/
所在地:東京都渋谷区恵比寿西1-30-1 シーズ代官山1F
代表者:代表取締役 山口元紀
設立:2014年10月8日
従業員数:140名
店舗:東京都全21店舗(恵比寿店、恵比寿プライベート店、中目黒店、自由が丘店、
麻布十番店、学芸大学店、吉祥寺店、目白店、池袋店、奥沢店、銀座店、
下北沢店、三軒茶屋店、代々木店、田園調布店、広尾店、青山店、渋谷店、
六本木店、training BOXX恵比寿店、training BOXX吉祥寺店)
大阪府全3店舗(梅田店、心斎橋店、難波店)
日本トリムとは
株式会社日本トリムは、医療機器である電解水素水整水器製造販売を主軸とした事業を展開しています。当社は世界に先駆けて水が持つ機能に着目し、25年以上にわたる産官学共同研究により健康に寄与する電解水素水の機能、有用性を追求しています。現在では、電解水素水の活用は飲用にとどまらず、血液透析における次世代新規治療法や農作物の栽培など様々な分野へと応用し展開しています。また、グループ会社では国内最大手の民間さい帯血バンク(ステムセル研究所、東証グロース市場:7096)事業を展開するなど、日本トリムグループはグローバルなメディカルカンパニーを目指しています。
会社名/株式会社日本トリム(東証プライム市場:6788)
□設立年月日:1982年(昭和57年)6月12日
□代表取締役社長:田原 周夫(たはら のりお)
□資本金:992,597,306円
□従業員数:608名(関連会社等を含む)
□企業ホームページ:https://www.nihon-trim.co.jp/
この銘柄の最新ニュース
日本トリムのニュース一覧- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/13
- 日本トリム、4-12月期(3Q累計)経常は11%増益で着地、今期配当を35円増額修正 2025/02/13
- 株主還元の基準変更および配当予想の修正(増配) 2025/02/13
- 2025年3月期 第3四半期決算補足説明資料 2025/02/13
- 前週末24日に「買われた株!」総ザライ ―本日につながる期待株は?― 2025/01/27
マーケットニュース
- 17日の米株式市場の概況、プレジデントデーの祝日で休場 (02/18)
- シカゴ日経平均先物 プレジデント・デーのため休場 (2月17日) (02/18)
- 米株価指数先物 時間外取引 上昇、ダウは90ドル高 (02/18)
- 東証グロース市場250指数先物見通し:手掛かり難の中で買い優勢か (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
日本トリムの取引履歴を振り返りませんか?
日本トリムの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。