---円
明星電気のニュース
<動意株1日>(前引け)=クラリオン、大平金、明星電
クラリオン<6796.T>=続急伸。同社は国内外の自動車メーカー向けにカーナビをはじめとするOEM商品の販売に注力。特に次世代の音声認識技術である自然対話型音声認識「インテリジェントボイス」に対応したカーナビ「NX514」を今月から発売開始、これは米グーグルの音声認識技術と連携させた商品で注目度が高い。15年3月期連結営業利益は前期比33.8%増の70億円を見込んでおり、前期に続く大幅増益トレンドを堅持する。中期的にはソフト分野の強化や安全分野に傾注、グーグルとの連携で業容拡大への期待が膨らんでいる。
大平洋金属<5541.T>=大幅続伸。ロンドン金属取引所(LME)では30日、ニッケル価格が一時、前日比120ドル高の1トンあたり1万9040ドル前後に上昇した。今年5月に2万ドル台に上昇した後、調整局面を続けていたが、6月中旬と下旬に1万8000ドル前後でダブル・ボトムをつけており再浮上基調にある。
明星電気<6709.T>=急動意。同社は上空の気温や湿度などを観測する気象観測機器で親会社のIHI<7013.T>とともに海外に進出すると1日付の日本経済新聞で報じられ、これが株価を刺激している。明星電気が機器と運用費の合計コストを2割減らせる新型機器を開発、台風や豪雨など気象変化が激しい東南アジアやオーストラリアに売り込むと伝えられており、今後の展開に思惑が募っている。
※未確認情報が含まれる場合があります。株式の売買は自己責任に基づいて、ご自身でご判断ください。
出所:株経通信(株式会社みんかぶ)
大平洋金属<5541.T>=大幅続伸。ロンドン金属取引所(LME)では30日、ニッケル価格が一時、前日比120ドル高の1トンあたり1万9040ドル前後に上昇した。今年5月に2万ドル台に上昇した後、調整局面を続けていたが、6月中旬と下旬に1万8000ドル前後でダブル・ボトムをつけており再浮上基調にある。
明星電気<6709.T>=急動意。同社は上空の気温や湿度などを観測する気象観測機器で親会社のIHI<7013.T>とともに海外に進出すると1日付の日本経済新聞で報じられ、これが株価を刺激している。明星電気が機器と運用費の合計コストを2割減らせる新型機器を開発、台風や豪雨など気象変化が激しい東南アジアやオーストラリアに売り込むと伝えられており、今後の展開に思惑が募っている。
※未確認情報が含まれる場合があります。株式の売買は自己責任に基づいて、ご自身でご判断ください。
出所:株経通信(株式会社みんかぶ)
この銘柄の最新ニュース
明星電のニュース一覧- 当社株式の上場廃止のお知らせ 2021/07/28
- 今週の【重要イベント】FOMC、米GDP、鉱工業生産 (7月26日~30日) 2021/07/25
- 来週の【重要イベント】FOMC、米GDP、鉱工業生産 (7月26日~30日) 2021/07/24
- 自己株式の消却に関するお知らせ 2021/07/21
- 代表取締役の異動および役員人事に関するお知らせ 2021/07/12
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
明星電気の取引履歴を振り返りませんか?
明星電気の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。