この銘柄は、上場廃止になりました。 (これまでに投稿された予想は、上場廃止日をもって自動的に終了いたしました)
6665  東証1部

エルピーダメモリ

0
お気に入り
レポート銘柄

株価(--:--)

---
---(---%)
対象外

目標株価

---

株価診断

対象外

個人予想

対象外

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

---

---

エルピーダメモリの個人投資家の売買予想

買い予想終了

12月中にまさかのDRAM価格の下げ止まり?

予想株価

1,700
登録時株価

941.0円

獲得ポイント

-0.33pt.

収益率

-0.95%

期間

理由

12月にまさかのDRAM価格反転もしくは下げ止まりが確認されるのか?これ以上、DRAM価格が下がると営業利益がDRAMだけに限定するとサムスンでもでない。サムスンは社長が代わり、業績を上げたいだろう。12月底値予想が2月の底値予想に変わり、1000円台まで上昇していた株価が900円台に落ちたが、12月底値であれば株価は上昇する。PCのDRAM価格だけに関しては、広島では1.3ドルで営業総利益、1.5ドルで営業利益が出る分岐点(1月からは分岐点がかわるかも)。現在、DRAM価格は1.2ドル位か?スマートフォンや電子書籍のDRAMでは利益が出ていても、もう赤字だろう。ここで下げ止まれば、株価は、その先を見通して1200円までは、上昇する。さらに、少しずつでもPCのDRAM価格が上昇していけば、株価の急上昇が起こり1700円に(去年と同じ。1200からと1400、1500からと1800円は真空地帯。アッという間に株価が上がる)。11月より電子書籍とスマートフォンが予想通りに社会に広がっていくことも、だんだん確実視されているが、あまりにもPCのDRAM価格の下げるスピードが速くて、なかなか株価が上昇しない。もう買っても良い時期にきたのか?今月のDRAMのコントラクト価格の動向に注目だ。来年はスマートフォンや電子書籍の人気もあり、PCのDRAM価格が1.7ドルまで来年下半期までに戻せば、株価(会社の業績も)はとんでもないこととなる(3000円以上)。今、この株を買えないのはPCのDRAM価格の下げ方がひどく、下げ止まらないとの懸念が強いため。PCのDRAM価格の下げ止まりを確認できたら買いだが、今月なのか?

エルピーダメモリの取引履歴を振り返りませんか?

エルピーダメモリの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。