6662  東証スタンダード

ユビテック

171
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/21)

243.0
+3.0(+1.25%)
買い

目標株価

293

株価診断

割高

個人予想

買い

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

ユビテックの個人投資家の売買予想

買い予想

◎買い(’(エ)’)  

予想株価

2,000
現在株価との差
+1,757.0
登録時株価

1,061.0円

獲得ポイント

-219.50pt.

収益率

-77.09%

期間

中期投資 (数週間~数ヶ月単位で売り買い)

理由

業績(会社計画の修正発表を含む)

↓コメント欄追加情報

● 2011/5/26 14:12
先読み作戦指令室=ユビテック:節電関連、すでに営業利益は通期予想をクリア
1件のコメントがあります
2011/5/26 14:12
先読み作戦指令室=ユビテック:節電関連、すでに営業利益は通期予想をクリア

自動車や住宅の省エネシステムを中核事業としているユビテック をマークしたい。 

11年6月期連結営業利益は2億8000万円(前期比6.5%増)の見通しだが、第3四半期(10年7月-11年3月)の同利益は3億3200万円(前年同期比2.4倍)とすでに通期予想を超えている。 

電子機器事業は生体認証モジュールや紙幣鑑別ユニットなどのセンシングモジュールの需要回復による受注が増加し、自社開発製品であるオリックス自動車向けの車載機事業が引き続き堅調に推移している。 

省エネソリューション事業は「Ubiteq Green Service」がキヤノンSタワーに採用されるなど、着実に伸長を見せている。今後、「Ubiteq Green Service」は震災による節電要請にも応え得る省エネソリューションとして拡販のためのチャネル開拓を推進して行く計画だ。 

午後2時2分時点の株価は1400円高の9万2500円。5月24日に11万7800円高値を付けたあと、調整していたが、5日移動平均線割れでそろそろ底入れ反転のタイミングに入りそうだ。

コメントを投稿する

コメントを投稿するには
会員登録(無料)が必要です

ログイン

予想投稿順

79 / 107

銘柄スクリーニング

ユビテックの取引履歴を振り返りませんか?

ユビテックの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。