3,656円
エル・ティー・エスのニュース
意思決定AI開発の共同提案、サービスの共同開発、最適化人材の育成で連携
株式会社エル・ティー・エス(代表取締役社長:樺島 弘明、本社:東京都港区、以下:LTS)と伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(代表取締役社長:柘植 一郎、本社:東京都港区、以下:CTC)は、意思決定AI分野におけるサービスラインアップの拡充や事業拡大を目的に協業を開始します。
■意思決定AIとは
AI活用が進んできた近年でも、無数の選択肢から意思決定するプロセスは人間が行っていました。意思決定AIは最適化技術(膨大な選択肢の中からビジネスの目的を最大にする最適解を見つける技術)を活用することで、人間が行っていた意思決定を自動化、さらに人の選択を超える意思決定を実現します。
■協業によって推進する取り組み
両社の強みを組み合わせたサービスの提供を通じて、お客さまのビジネスにおける課題解決に貢献します。
1.意思決定AI開発の共同提案およびプロジェクトの共同推進
2.意思決定AIプラットフォームもしくはSaaSサービスの共同開発
3.意思決定AIに不可欠な最適化技術を持った人材の育成
■意思決定AIの活用例
店舗における販売計画の業務を例にすると、従来AIの活用範囲では、購買傾向/市場トレンド/地域特性などを加味することで、販売数量の傾向分析/予測を行うことができました。一方、実際の店舗における陳列計画を実施するのは業務担当者の役割となっておりました。最適化技術を活用した意思決定AIは、商品の種類や配置について業務上の制約を考慮しつつ陳列計画を遂行することができます。陳列計画の領域以外にも、トラックの配送計画、シフトスケジューリング、倉庫の在庫管理、エネルギーの供給・配分等、多岐にわたる業界・業種で意思決定AIを導入することができます。
LTSでは、先に例としてあげた商品陳列の領域で業務適用した実績がございます。また、意思決定AI開発ではプロジェクト開始時の適切な業務整理と業務設計が成功の鍵となりますが、弊社コンサルタントの多くがビジネスプロセスの変革へのコンサルティングを通じてこの能力を有しています。
今後は、意思決定AIプラットフォームもしくはSaaSサービスも提供し、トータルに環境をサポートすることで、意思決定の更なる高度化・効率化に貢献して参ります。
本プレスリリースに関連して、2023年2月9日(木) 16:00-17:30に「意思決定を加速する!最適化技術丸わかりセミナー」と題したウェビナーをCTCと共同で開催します。
申し込みページ:
https://ctc-form.jp/public/seminar/view/13277
【伊藤忠テクノソリューションズ株式会社について】
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(略称:CTC)は、お客様のパートナーとなる総合ITサービス企業です。コンサルティングから設計、開発・構築、運用・保守サポートまで、先進のテクノロジーに基づくクラウドサービスや製品を組み合わせたソリューション提供で、お客様のデジタルトランスフォーメーション(DX)や社会課題の解決に貢献します。
URL:https://www.ctc-g.co.jp/
【株式会社エル・ティー・エスについて】
東京証券取引所 プライム市場(証券コード:6560)
株式会社エル・ティー・エスは、デジタル時代のベストパートナーを目指し、お客様の変革実行能力を高めるためのコンサルティングを主軸としたプロフェッショナルサービスと、IT業界の企業や人材をつなぎ新しいビジネス機会を創出するプラットフォーム事業を運営しています。
URL:https://lt-s.jp/
株式会社エル・ティー・エス(代表取締役社長:樺島 弘明、本社:東京都港区、以下:LTS)と伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(代表取締役社長:柘植 一郎、本社:東京都港区、以下:CTC)は、意思決定AI分野におけるサービスラインアップの拡充や事業拡大を目的に協業を開始します。
■意思決定AIとは
AI活用が進んできた近年でも、無数の選択肢から意思決定するプロセスは人間が行っていました。意思決定AIは最適化技術(膨大な選択肢の中からビジネスの目的を最大にする最適解を見つける技術)を活用することで、人間が行っていた意思決定を自動化、さらに人の選択を超える意思決定を実現します。
■協業によって推進する取り組み
両社の強みを組み合わせたサービスの提供を通じて、お客さまのビジネスにおける課題解決に貢献します。
1.意思決定AI開発の共同提案およびプロジェクトの共同推進
2.意思決定AIプラットフォームもしくはSaaSサービスの共同開発
3.意思決定AIに不可欠な最適化技術を持った人材の育成
■意思決定AIの活用例
店舗における販売計画の業務を例にすると、従来AIの活用範囲では、購買傾向/市場トレンド/地域特性などを加味することで、販売数量の傾向分析/予測を行うことができました。一方、実際の店舗における陳列計画を実施するのは業務担当者の役割となっておりました。最適化技術を活用した意思決定AIは、商品の種類や配置について業務上の制約を考慮しつつ陳列計画を遂行することができます。陳列計画の領域以外にも、トラックの配送計画、シフトスケジューリング、倉庫の在庫管理、エネルギーの供給・配分等、多岐にわたる業界・業種で意思決定AIを導入することができます。
LTSでは、先に例としてあげた商品陳列の領域で業務適用した実績がございます。また、意思決定AI開発ではプロジェクト開始時の適切な業務整理と業務設計が成功の鍵となりますが、弊社コンサルタントの多くがビジネスプロセスの変革へのコンサルティングを通じてこの能力を有しています。
今後は、意思決定AIプラットフォームもしくはSaaSサービスも提供し、トータルに環境をサポートすることで、意思決定の更なる高度化・効率化に貢献して参ります。
本プレスリリースに関連して、2023年2月9日(木) 16:00-17:30に「意思決定を加速する!最適化技術丸わかりセミナー」と題したウェビナーをCTCと共同で開催します。
申し込みページ:
https://ctc-form.jp/public/seminar/view/13277
【伊藤忠テクノソリューションズ株式会社について】
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(略称:CTC)は、お客様のパートナーとなる総合ITサービス企業です。コンサルティングから設計、開発・構築、運用・保守サポートまで、先進のテクノロジーに基づくクラウドサービスや製品を組み合わせたソリューション提供で、お客様のデジタルトランスフォーメーション(DX)や社会課題の解決に貢献します。
URL:https://www.ctc-g.co.jp/
【株式会社エル・ティー・エスについて】
東京証券取引所 プライム市場(証券コード:6560)
株式会社エル・ティー・エスは、デジタル時代のベストパートナーを目指し、お客様の変革実行能力を高めるためのコンサルティングを主軸としたプロフェッショナルサービスと、IT業界の企業や人材をつなぎ新しいビジネス機会を創出するプラットフォーム事業を運営しています。
URL:https://lt-s.jp/
この銘柄の最新ニュース
LTSのニュース一覧- ビジー・ビーの「生成AIツール for Excel」が主要3社20モデルに対応 2024/12/18
- 出来高変化率ランキング(10時台)~アシロ、象印などがランクイン 2024/12/17
- 【↓】日経平均 大引け| 続落、朝高も日米中銀イベントを控え値を消す (12月16日) 2024/12/16
- 2024年12月期第3四半期 主な質疑応答 2024/12/13
- LTS、シーアイ・ショッピング・サービス社(伊藤忠商事グループ)の顧客管理システムを開発 2024/12/10
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
エル・ティー・エスの取引履歴を振り返りませんか?
エル・ティー・エスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。