240円
ディスラプターズのニュース
キャリアインデックス <6538> が8月13日大引け後(15:00)に決算を発表。22年3月期第1四半期(4-6月)の経常利益(非連結)は前年同期比2.9倍の2.1億円に急拡大した。
併せて、通期の同利益を従来予想の6.3億円→9億円(前期は5.1億円)に41.3%上方修正し、増益率が24.2%増→75.4%増に拡大し、3期ぶりに過去最高益を更新する見通しとなった。
直近3ヵ月の実績である4-6月期(1Q)の売上営業利益率は前年同期の17.0%→31.5%に急上昇した。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
売上高においては、引続き新型コロナウイルス感染症及び緊急事態宣言の影響があるものの、HR領域においては、特にアルバイト・派遣分野で、新型コロナウイルス感染症の影響下でも堅調な業界(製造派遣、物流・デリバリー、医療・介護等)での実績を伸ばせていること、また、不動産領域においては、クライアント予算の獲得、ユーザー獲得状況が好調であること等から、計画を上回る見込みとなりました。利益面においても、利益率の高い事業であるAdopt Admin及び不動産領域が伸長していることから、計画を上回る見込みとなりました。
併せて、通期の同利益を従来予想の6.3億円→9億円(前期は5.1億円)に41.3%上方修正し、増益率が24.2%増→75.4%増に拡大し、3期ぶりに過去最高益を更新する見通しとなった。
直近3ヵ月の実績である4-6月期(1Q)の売上営業利益率は前年同期の17.0%→31.5%に急上昇した。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
売上高においては、引続き新型コロナウイルス感染症及び緊急事態宣言の影響があるものの、HR領域においては、特にアルバイト・派遣分野で、新型コロナウイルス感染症の影響下でも堅調な業界(製造派遣、物流・デリバリー、医療・介護等)での実績を伸ばせていること、また、不動産領域においては、クライアント予算の獲得、ユーザー獲得状況が好調であること等から、計画を上回る見込みとなりました。利益面においても、利益率の高い事業であるAdopt Admin及び不動産領域が伸長していることから、計画を上回る見込みとなりました。
この銘柄の最新ニュース
ディスラプタのニュース一覧- 2025年3月期 第3四半期決算説明資料 2025/02/13
- ディスラプタ、4-12月期(3Q累計)経常が5.6倍増益で着地・10-12月期は黒字浮上 2025/02/13
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/13
- 出来高変化率ランキング(14時台)~富通ゼネ、太陽HDなどがランクイン 2025/01/07
- 出来高変化率ランキング(13時台)~アズワン、新電工などがランクイン 2025/01/07
マーケットニュース
- 14時の日経平均は247円高の3万9422円、アドテストが86.81円押し上げ (02/18)
- 13時の日経平均は316円高の3万9490円、アドテストが88.12円押し上げ (02/18)
- <みんかぶ・個人投資家の予想から>=「売り予想数上昇」5位に川重 (02/18)
-
再生エネ・原発関連株の一角に買い、新エネ基本計画が閣議決定◇ (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
ディスラプターズの取引履歴を振り返りませんか?
ディスラプターズの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。