1,287円
東洋電機製造のニュース
「ワイヤレス給電」が11位にランク、EVの長距離運転などに寄与<注目テーマ>
![「ワイヤレス給電」が11位にランク、EVの長距離運転などに寄与<注目テーマ>](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20201228%3A79a44376499489588b9c7b70c2e21e0e/a81805725.jpg)
1 全固体電池
2 水素
3 再生可能エネルギー
4 電気自動車関連
5 2020年のIPO
6 洋上風力発電
7 デジタルトランスフォーメーション
8 人工知能
9 半導体
10 サイバーセキュリティ
みんなの株式と株探が集計する「人気テーマランキング」で、「ワイヤレス給電」関連が11位となっている。
温暖化ガス排出量を2050年に実質ゼロにする政府の目標に向け、具体的な動きが広がっており、東京都の小池百合子知事は都内での新車販売を2030年までに非ガソリン車に切り替える目標を明らかにしたほか、政府も自動車は30年代半ばに全ての新車を電気自動車(EV)などの電動車にする方針を示している。
ただ、EVの本格普及のネックとなっているのが、バッテリーの性能だ。長距離運転のためには大容量のバッテリーが求められるが、車体が重くなり、それが長距離走行を妨げる要因になっている。この問題の解決策として注目されているのが、ワイヤレス給電だ。ワイヤレス給電とは、コネクターや金属の接点などを介さずに電力を送電する技術のこと。長距離運転を可能にし、車体の軽量化にも寄与する。具体的には、道路に埋め込んだコイルから走行中のEVに電気を供給する技術の実用化などが目指されている。ワイヤレス給電の関連銘柄には、東洋電機製造<6505.T>やミネベアミツミ<6479.T>、豊田合成<7282.T>、戸田工業<4100.T>、TDK<6762.T>、エヌエフホールディングス<6864.T>などがある。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
東洋電のニュース一覧- [Delayed]Consolidated Financial Results for the Six Months Ended November 30, 2024 2025/02/05
- [Delayed]Notice on Differences between Consolidated Performance Forecast and Results for the Six Months Ended November 30, 2024 2025/02/05
- 自己株式の取得状況に関するお知らせ 2025/02/05
- 個人投資家・有限亭玉介:話題先行も有り余る期待買いが流入!直近で注目の材料株【FISCOソーシャルレポーター】 2025/01/26
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … エヌピーシー、エレメンツ、グロービング (1月10日~16日発表分) 2025/01/18
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- NY各市場 2時台 ダウ平均は73ドル安 ナスダックはマイナス圏での推移 (02/19)
- NY各市場 1時台 ダウ平均は小幅安 ナスダックは横ばい (02/19)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
東洋電機製造の取引履歴を振り返りませんか?
東洋電機製造の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。