この銘柄は、上場廃止になりました。 (これまでに投稿された予想は、上場廃止日をもって自動的に終了いたしました)
6502  東証プライム

東芝

0
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(--:--)

---
---(---%)
対象外

目標株価

---

株価診断

対象外

個人予想

対象外

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

---

---

東芝の個人投資家の売買予想

買い予想終了

買い予想 長期 目標株価401円

予想株価

401
登録時株価

216.0円

獲得ポイント

+125.06pt.

収益率

+44.44%

期間

長期投資 (数ヶ月~数年単位で売り買い)

理由

その他

4件のコメントがあります
今後の流れを予想、日本政府による東芝援助は国民からの批判が予想されるため、ミリ。東芝メモリを共産圏に売却決定!それも100%。これにより半導体技術の流失を懸念し、共産圏の軍事関連利用に転嫁されることを焦った米国が、米国の資金でスキャナと東芝の「固定価格オプション」をトレードオフ(原発費用の東芝負担分を米国が負担、代償として、共産圏にこの事業を売却しない、つまり、東芝の減損はミニマムに)・・・・・ぐてぐての流れで「遅れたけどスキャナ原発稼働」、そして、米国の資金を注入しているのでWECを米国の国有企業にする。ここに日立、三菱重工が合流!(日本原発の統合だね)なんて都合のいい考え(東芝サイドで、ですが)できませんかね。そうすれば、三者(東芝、日本、米国)がWin-Winになりそうですが。勝手な思いです。日本の国税を注入することもおさえれるし、廃炉事業を担う、東芝も存続できるし、半導体技術の流失も抑制できると思います。
特設注意市場銘柄ですね・・・・・・・(´・ω・`)
株式資本と比較したら債務超過だけど、純資産と比べれば、まだまだ
二部降格でもいいんです、注意特設銘柄を脱却できれば・・・
銘柄スクリーニング

東芝の取引履歴を振り返りませんか?

東芝の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。