2,753円
グローリーのニュース
~ セミセルフ対応でさらなる会計業務の効率化と省人化を実現 ~
グローリー株式会社は、POSレジとつり銭機のサブスクリプションサービス「REGIX」に、セミセルフ運用に最適な機能を充実させた新プラン「ベーシックプラン」を追加し、2023年10月2日より提供を開始します。
![](https://prtimes.jp/i/95774/7/resize/d95774-7-add2d01acd4ee23d0ef1-0.png)
背景
グローリーは、2021年7月より、POSレジ及びつり銭機のサブスクリプションサービス(※1)を保守サービス料込みの月額27,000円(税込み:29,700円)で提供しています。
本サービスの需要が伸びているクリニックや薬局では、会計業務の効率化と省人化を目的に、お客さま自身が精算を行うセミセルフでの運用が増加しています。
このような背景から、セミセルフ運用により最適な、両面画面の採用や操作サポート機能などを充実させ、初めてセミセルフで会計をするお客さまでも、迷うことなく直感的に操作でき、より使いやすいUIを実現した月額30,000円(税込み:33,000円)の新たなプラン「ベーシックプラン」をラインアップに追加しました。
特長
1. お客さま側とスタッフ側に15.6インチの両面タッチパネルを採用し、効率的な運用が可能
お客さま側の画面には、支払い方法の選択や店舗からのインフォーメンションを、スタッフ側の画面には、エラー解除ガイダンスなどの表示が可能です。また、スタッフ側の画面は、ボタンなどのレイアウトが自由に設定できるため、店舗の運用にあった最適な画面内容に変更可能です。
![](https://prtimes.jp/i/95774/7/resize/d95774-7-ebbd3a0d6ebc83ad139c-1.png)
2. お客さまが迷わない操作サポート機能を搭載
お客さまが会計時に操作を迷わないよう入出金口のガイドランプに加え、文字やピクトグラムにもLEDを搭載。
また、残留検知機能を搭載しているため、お釣りの取り忘れをディスプレイに表示し、次の動作に進まないよう制御しています。
さらに、現金のリジェクト時やトラブルがあった場合は出金口が赤く点灯し、お知らせします。
![](https://prtimes.jp/i/95774/7/resize/d95774-7-1f9d977d2677320a59c6-2.png)
3. 万が一のつり銭機トラブル時もスムーズな対応が可能
現金を収納するドロワーを標準装備しているため、万が一のつり銭機トラブル時には、POSレジで会計処理を行った後、ドロワーから現金を直接入出金する運用に切り替えることが可能です。
ドロワーは、引き出し方向が選択できるため、つり銭機をお客さま側に向けるセミセルフ運用、つり銭機をスタッフ側に向ける有人運用のどちらでも利用ができます。
![](https://prtimes.jp/i/95774/7/resize/d95774-7-8e5ec3f9e47ea1234f84-3.png)
グローリーは、今後もお客さまのニーズを的確に捉えた製品・ソリューションを提供し、クリニック・薬局、小売店など、さまざまなお客さまの課題解決に貢献してまいります。
店舗設置イメージ
![](https://prtimes.jp/i/95774/7/resize/d95774-7-bba3c6167df9154ea3a7-6.png)
※1 本リリース後は、従来プランを「ライトプラン」として提供します。
※ POSレジとつり銭機のサブスクリプションサービス「REGIX」サイト:
https://www.glory.co.jp/regix/
※ REGIXは、グローリー株式会社の登録商標です。
【報道機関からのお問い合わせ先】
グローリー株式会社 経営戦略本部 コーポレートコミュニケーション部 広報グループ
電話(079)294-6317
【お客さまからのお問い合わせ先】
グローリー株式会社 国内カンパニー 営業本部 DXビジネス推進統括部 DXビジネス推進部
カスタマーサクセスグループ
電話(03)5267-3163
グローリー株式会社は、POSレジとつり銭機のサブスクリプションサービス「REGIX」に、セミセルフ運用に最適な機能を充実させた新プラン「ベーシックプラン」を追加し、2023年10月2日より提供を開始します。
![](https://prtimes.jp/i/95774/7/resize/d95774-7-add2d01acd4ee23d0ef1-0.png)
背景
グローリーは、2021年7月より、POSレジ及びつり銭機のサブスクリプションサービス(※1)を保守サービス料込みの月額27,000円(税込み:29,700円)で提供しています。
本サービスの需要が伸びているクリニックや薬局では、会計業務の効率化と省人化を目的に、お客さま自身が精算を行うセミセルフでの運用が増加しています。
このような背景から、セミセルフ運用により最適な、両面画面の採用や操作サポート機能などを充実させ、初めてセミセルフで会計をするお客さまでも、迷うことなく直感的に操作でき、より使いやすいUIを実現した月額30,000円(税込み:33,000円)の新たなプラン「ベーシックプラン」をラインアップに追加しました。
特長
1. お客さま側とスタッフ側に15.6インチの両面タッチパネルを採用し、効率的な運用が可能
お客さま側の画面には、支払い方法の選択や店舗からのインフォーメンションを、スタッフ側の画面には、エラー解除ガイダンスなどの表示が可能です。また、スタッフ側の画面は、ボタンなどのレイアウトが自由に設定できるため、店舗の運用にあった最適な画面内容に変更可能です。
![](https://prtimes.jp/i/95774/7/resize/d95774-7-ebbd3a0d6ebc83ad139c-1.png)
2. お客さまが迷わない操作サポート機能を搭載
お客さまが会計時に操作を迷わないよう入出金口のガイドランプに加え、文字やピクトグラムにもLEDを搭載。
また、残留検知機能を搭載しているため、お釣りの取り忘れをディスプレイに表示し、次の動作に進まないよう制御しています。
さらに、現金のリジェクト時やトラブルがあった場合は出金口が赤く点灯し、お知らせします。
![](https://prtimes.jp/i/95774/7/resize/d95774-7-1f9d977d2677320a59c6-2.png)
3. 万が一のつり銭機トラブル時もスムーズな対応が可能
現金を収納するドロワーを標準装備しているため、万が一のつり銭機トラブル時には、POSレジで会計処理を行った後、ドロワーから現金を直接入出金する運用に切り替えることが可能です。
ドロワーは、引き出し方向が選択できるため、つり銭機をお客さま側に向けるセミセルフ運用、つり銭機をスタッフ側に向ける有人運用のどちらでも利用ができます。
![](https://prtimes.jp/i/95774/7/resize/d95774-7-8e5ec3f9e47ea1234f84-3.png)
グローリーは、今後もお客さまのニーズを的確に捉えた製品・ソリューションを提供し、クリニック・薬局、小売店など、さまざまなお客さまの課題解決に貢献してまいります。
店舗設置イメージ
![](https://prtimes.jp/i/95774/7/resize/d95774-7-bba3c6167df9154ea3a7-6.png)
※1 本リリース後は、従来プランを「ライトプラン」として提供します。
※ POSレジとつり銭機のサブスクリプションサービス「REGIX」サイト:
https://www.glory.co.jp/regix/
※ REGIXは、グローリー株式会社の登録商標です。
【報道機関からのお問い合わせ先】
グローリー株式会社 経営戦略本部 コーポレートコミュニケーション部 広報グループ
電話(079)294-6317
【お客さまからのお問い合わせ先】
グローリー株式会社 国内カンパニー 営業本部 DXビジネス推進統括部 DXビジネス推進部
カスタマーサクセスグループ
電話(03)5267-3163
この銘柄の最新ニュース
グローリーのニュース一覧- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … ルネサス、メルカリ、日本製鉄 (2月6日発表分) 2025/02/07
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … ルネサス、メルカリ、日本製鉄 (2月6日発表分) 2025/02/07
- (訂正)「2025年3月期 第3四半期 決算説明資料」の一部訂正について 2025/02/06
- グローリー、今期経常を2%上方修正 2025/02/06
- 2025年3月期 第3四半期 決算短信 補足資料 2025/02/06
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
グローリーの取引履歴を振り返りませんか?
グローリーの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。