3,840円
三菱化工機のニュース
「水素ステーション」が21位にランク、成長戦略で拠点を大幅拡充と伝わる<注目テーマ>
![「水素ステーション」が21位にランク、成長戦略で拠点を大幅拡充と伝わる<注目テーマ>](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20210531%3A62c7f459e62c08abc526a71c58b7c76d/693545bed.jpg)
1 デジタルトランスフォーメーション
2 半導体
3 旅行
4 水素
5 サイバーセキュリティ
6 半導体製造装置
7 脱炭素
8 2021年のIPO
9 再生可能エネルギー
10 ウェアラブル端末
みんかぶと株探が集計する「人気テーマランキング」で、「水素ステーション」が21位となっている。
30日付の日本経済新聞は、政府が6月にまとめる成長戦略の原案に関して「2030年までに燃料電池車の燃料を補給する水素ステーションを1000基整備する目標を新たに掲げる」と報道した。現在は160基程度にとどまるが、今後6倍の規模にまで増やし、これまで掲げてきた「25年度に320基」の目標から大幅に上積みする、という。
関連銘柄では、液化水素を製造するノウハウを持つ岩谷産業<8088.T>が水素ステーションを国内外で展開している。国内の水素ステーションの戦略的な整備や効率的な運営に取り組む合同会社「日本水素ステーションネットワーク」には、ENEOSホールディングス<5020.T> や東邦ガス<9533.T> 、東亞合成<4045.T>、豊田通商<8015.T> などが参加している。加地テック<6391.T>は水素ステーション用の燃料電池用水素圧縮機を製造している。また、三菱化工機<6331.T> は水素ステーション向けに水素製造装置などを手掛けている。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
化工機のニュース一覧- 航空燃料不足解消の切り札に、「SAF」関連株は株高テイクオフ前夜 <株探トップ特集> 2025/02/05
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … レーザーテク、日立、商船三井 (1月31日発表分) 2025/02/03
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … レーザーテク、日立、商船三井 (1月31日発表分) 2025/02/03
- 連結子会社の商号変更に関するお知らせ 2025/01/31
- 化工機、4-12月期(3Q累計)経常が9%増益で着地・10-12月期も44%増益 2025/01/31
マーケットニュース
- 八潮市陥没事故で急展開!「水道インフラ」で買われる株・緊急リサーチ <株探トップ特集> (02/17)
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 (02/17)
- 米株価指数先物 時間外取引 堅調、ダウ先物は55ドル高 (02/17)
-
明日の為替相場見通し=円高基調は継続するか (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
三菱化工機の取引履歴を振り返りませんか?
三菱化工機の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。