591円
タカキタのニュース
井関農が続伸、23日よりの日本のTPP交渉参加で関心
井関農機<6310.T>が続伸。15日からマレーシア東部のコタキナバルで開催されている環太平洋パートナーシップ協定(TPP)の第18回交渉会合に、この日23日から日本が参加することで、政府が重要政策のひとつとして掲げている農業技術輸出と国内農業強化に絡んで農業機械大手である同社も上昇基調が継続している。今回のTPP交渉で日本が参加できるのは著作権や模倣品取り締まりルールを議論する「知的財産」など6項目に限定されるが、最終日の25日には、日本からの質問に答える時間に充てられることなどが報じられており、農業分野の動向が注視される。東証2部では飼料系農機に強みを持つタカキタ<6325.T>も続伸となっている。
井関農機の株価は10時17分現在374円(△9円)
タカキタの株価は10時17分現在251円(△11円)
出所:株経通信(株式会社みんかぶ)
井関農機の株価は10時17分現在374円(△9円)
タカキタの株価は10時17分現在251円(△11円)
出所:株経通信(株式会社みんかぶ)
この銘柄の最新ニュース
タカキタのニュース一覧- <03月14日の25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 2025/03/15
- [Delayed]Summary of Non-Consolidated Financial Results for the Nine Months Ended December 31, 2024(Based on Japanese GAAP) 2025/02/03
- 東証スタンダード(前引け)=値下がり優勢、ウインテストがS高 2025/02/03
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 … 三社電機、ゴールドクレ、AIAI (1月31日発表分) 2025/02/03
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(非連結) 2025/01/31
マーケットニュース
- 明日の株式相場に向けて=相互関税の衝撃波とSQ週に錯綜する思惑 (04/03)
- 東京株式(大引け)=989円安、相互関税の発表受けリスクオフが加速 (04/03)
- 3日香港・ハンセン指数=終値22849.81(-352.72) (04/03)
- 欧米為替見通し:ドル・円は下げ渋りか、米相互関税の影響を見極め (04/03)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
タカキタの取引履歴を振り返りませんか?
タカキタの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。