698円
鉱研工業のニュース
「地熱発電」が20位にランクイン、開発に関するニュース相次ぎ関心高まる<注目テーマ>
★人気テーマ・ベスト10
1 メタバース
2 円安メリット
3 量子コンピューター
4 半導体
5 人工知能
6 再生可能エネルギー
7 防衛
8 サイバーセキュリティ
9 水素
10 原子力発電
みんかぶと株探が集計する「人気テーマランキング」で、「地熱発電」が20位にランクインしている。
4月9日付の日本経済新聞朝刊で「地熱発電を手掛けるベースロードパワージャパン(東京・港)はこのほど、熊本県で温泉熱を活用した地熱発電を稼働させた」と報じられた。ベースロードグループには、米マイクロソフト<MSFT>の共同創業者であるビル・ゲイツ氏らがファンドを通じて出資しており、今回の稼働により同社の地熱発電所は国内で3カ所目となる。
ここ最近、地熱発電に関するニュースが相次いでいる。3月29日には日本経済新聞朝刊で「再生可能エネルギー事業を手がける町おこしエネルギー(兵庫県加古川市)は、熊本県小国町に同社にとって第1号となる地熱発電所を建設する」と報道。23日には同じく日本経済新聞で「九州電力は大分県九重町で地熱発電所の開発へ向けた調査を始めると発表した」と報じられた。特に前者の町おこしエネルギーは、「業務スーパー」を展開する神戸物産<3038.T>の創業者である沼田昭二氏が設立した企業で、今回の地熱発電所建設のニュースもテレビなどでも多く報じられ、株式市場でも一気に関心が高まることになったようだ。
日本は世界有数の火山国であり、地熱発電の潜在的な発電能力は2300万キロワット強と、米国やインドネシアに次いで世界3位の規模があるといわれている。一方、国内の地熱発電設備容量は20年時点で50万キロワット強と、大型の原発1基にも満たない水準であり、ここ10年ほどはほぼ横ばいとなっている。再生可能エネルギーのなかでも、風力や太陽光のように天候によって発電量が変動することもなく、潜在能力のある地熱発電に対する関心は高いものの、油田と同じで掘ってみないと正確な資源量がわからないという、事業リスクの高さに加え、適地の多くが国立・国定公園内にあり、「自然公園法」によって開発が困難であったことなどが、これまで開発が進まなかったことの要因とされているが、政府の規制緩和の方針もあってこうした状況は改善されつつあり、今後開発の進展が期待されている。
こうしたことから注目が高まっている「地熱発電」だが、この日は目立った動きは少ない。そのなか、蒸気タービンを手掛ける東芝<6502.T>、三菱重工業<7011.T>、川崎重工業<7012.T>が堅調な動きを見せているほか、地熱発電向けポンプを手掛ける酉島製作所<6363.T>も高い。掘削のためのボーリングマシンを手掛ける鉱研工業<6297.T>もしっかりとなっている。
出所:MINKABU PRESS
1 メタバース
2 円安メリット
3 量子コンピューター
4 半導体
5 人工知能
6 再生可能エネルギー
7 防衛
8 サイバーセキュリティ
9 水素
10 原子力発電
みんかぶと株探が集計する「人気テーマランキング」で、「地熱発電」が20位にランクインしている。
4月9日付の日本経済新聞朝刊で「地熱発電を手掛けるベースロードパワージャパン(東京・港)はこのほど、熊本県で温泉熱を活用した地熱発電を稼働させた」と報じられた。ベースロードグループには、米マイクロソフト<MSFT>の共同創業者であるビル・ゲイツ氏らがファンドを通じて出資しており、今回の稼働により同社の地熱発電所は国内で3カ所目となる。
ここ最近、地熱発電に関するニュースが相次いでいる。3月29日には日本経済新聞朝刊で「再生可能エネルギー事業を手がける町おこしエネルギー(兵庫県加古川市)は、熊本県小国町に同社にとって第1号となる地熱発電所を建設する」と報道。23日には同じく日本経済新聞で「九州電力は大分県九重町で地熱発電所の開発へ向けた調査を始めると発表した」と報じられた。特に前者の町おこしエネルギーは、「業務スーパー」を展開する神戸物産<3038.T>の創業者である沼田昭二氏が設立した企業で、今回の地熱発電所建設のニュースもテレビなどでも多く報じられ、株式市場でも一気に関心が高まることになったようだ。
日本は世界有数の火山国であり、地熱発電の潜在的な発電能力は2300万キロワット強と、米国やインドネシアに次いで世界3位の規模があるといわれている。一方、国内の地熱発電設備容量は20年時点で50万キロワット強と、大型の原発1基にも満たない水準であり、ここ10年ほどはほぼ横ばいとなっている。再生可能エネルギーのなかでも、風力や太陽光のように天候によって発電量が変動することもなく、潜在能力のある地熱発電に対する関心は高いものの、油田と同じで掘ってみないと正確な資源量がわからないという、事業リスクの高さに加え、適地の多くが国立・国定公園内にあり、「自然公園法」によって開発が困難であったことなどが、これまで開発が進まなかったことの要因とされているが、政府の規制緩和の方針もあってこうした状況は改善されつつあり、今後開発の進展が期待されている。
こうしたことから注目が高まっている「地熱発電」だが、この日は目立った動きは少ない。そのなか、蒸気タービンを手掛ける東芝<6502.T>、三菱重工業<7011.T>、川崎重工業<7012.T>が堅調な動きを見せているほか、地熱発電向けポンプを手掛ける酉島製作所<6363.T>も高い。掘削のためのボーリングマシンを手掛ける鉱研工業<6297.T>もしっかりとなっている。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
鉱研工業のニュース一覧- 「地熱発電」が19位にランクイン、国が開発支援と報道<注目テーマ> 2024/11/20
- 2025年3月期第2四半期(中間期)決算短信[日本基準](連結) 2024/11/11
- 鉱研工業、上期経常は47%減益で着地 2024/11/11
- 出来高変化率ランキング(9時台)~ヤマウHD、ホープなどがランクイン 2024/09/30
- 自民党総裁選は異例の大混戦、候補者と関連銘柄を緊急リサーチ <株探トップ特集> 2024/09/04
マーケットニュース
- 明日の株式相場に向けて=怒涛の中小型株「ビッグデータ関連」に照準 (12/19)
- 東京株式(大引け)=268円安、米株波乱を受けたリスクオフで5日続落 (12/19)
- 19日香港・ハンセン指数=終値19752.51(-112.04) (12/19)
- 欧米為替見通し:ドル・円は堅調地合いか、米ハト派後退と日銀利上げ見送りで (12/19)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
鉱研工業の取引履歴を振り返りませんか?
鉱研工業の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。