1,013円
日本エアーテックのニュース
「コロナウイルス」が3位にランクイン、新型肺炎の感染拡大で関心度急上昇<注目テーマ>
![「コロナウイルス」が3位にランクイン、新型肺炎の感染拡大で関心度急上昇<注目テーマ>](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20200122%3Adaf512d0e10a06a8a9c45619006d5533/4ff907417.jpg)
1 マスク
2 5G
3 コロナウイルス
4 サイバーセキュリティ
5 人工知能
6 量子コンピューター
7 ドローン
8 半導体
9 親子上場
10 ソーシャルゲーム
みんなの株式と株探が集計する「人気テーマランキング」で、「コロナウイルス」が3位に急上昇している。
中国・武漢で昨年12月以降発生している新型コロナウイルスの肺炎の感染が拡大している。中国全体における患者数は300人を突破したほか、海外での感染も広がり、米国でも初めての患者が確認された。人から人への感染の可能性も高まっていることから、中国の春節(旧正月)で人の移動が活発化するのを控えて、更なる感染拡大が警戒されている。
中国初の新型肺炎を巡っては、02年に発生した重症急性呼吸器症候群(SARS)もコロナウイルスが原因だった。今回確認されたコロナウイルスは、SARSや同じくコロナウイルスによる中東呼吸器症候群(MERS)とは別の種類のウイルスとされ、特効薬やワクチンの開発には時間がかかり、これも感染拡大への警戒感を強めることにつながっている。
これを受けて、防護服の川本産業<3604.T>やアゼアス<3161.T>などが連騰しているほか、産業用マスクの興研<7963.T>、重松製作所<7980.T>などの産業マスク関連、ダイワボウホールディングス<3107.T>、シキボウ<3109.T>、ユニ・チャーム<8113.T>などの一般向けマスク関連、クリーンルームの日本エアーテック<6291.T>、発熱者スクリーニングの赤外線サーモグラフィの日本アビオニクス<6946.T>なども上昇。更に、21日にはウイルス除去・除菌製品を手掛ける大木ヘルスケアホールディングス<3417.T>が、きょうは同じく除菌製品を手掛ける中京医薬品<4558.T>がにわかに人気化するなど新たな関連銘柄も出てきており、関心はしばらく高いまま継続しそうだ。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
エアーテックのニュース一覧- 日本エアーテック---24年12月期は2ケタ増益、営業利益が10億円・経常利益が15億円の大台に到達 2025/02/18
- エアーテック、今期経常は12%減益へ 2025/02/14
- 2024年12月期 決算短信〔日本基準〕(非連結) 2025/02/14
- 自己株式の取得状況に関するお知らせ 2025/02/05
- コーポレート・ガバナンスに関する報告書 2025/01/10 2025/01/10
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- NY各市場 3時台 ダウ平均、ナスダックとも小幅安での推移 (02/19)
- ダウ平均は小幅続落 本日も上げ一服 ただ、楽観的な見方は根強い=米国株序盤 (02/19)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
日本エアーテックの取引履歴を振り返りませんか?
日本エアーテックの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。