6287  東証プライム

サトーホールディングス

331
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(15:30)

2,260.0
-31.0(-1.35%)

サトーホールディングスのニュース

サトーホールディングスのニュース一覧

RFIDを用いたリターナブル容器管理システムを提供開始

配信元:PR TIMES
投稿:2024/12/02 17:18
容器の欠品や無駄な在庫をなくし、業務効率の改善とコスト削減

株式会社サトー(本社:東京都港区、以下「サトー」)は、IritoDe(R)(イリトデ)シリーズの新パッケージとして「IritoDe(R)リターナブル容器管理」を開発し、2024年12月2日(月)より提供を開始します。
製造業の材料や商品の運搬に必要な「リターナブル容器」の管理が課題
製造現場では、材料や商品の運搬のために、キャニスター缶、ガスボンベ、IBCコンテナ、SUSドラムなど多様なリターナブル容器が使用されています。容器保有数が5万点を超える企業や、容器使用による1日の出荷数が1000点を超える企業も存在します。 これらは工場から出荷後、物流拠点や顧客の拠点へと複雑に動き回るため、移動履歴や在庫管理が難しい資材です。

本来は、リターナブル容器に入った商品が目的地へ到着し、内容物が消費された後、容器は発送元へ返却されます。しかし、その管理方法は企業や拠点ごとにさまざまで、管理に人手をかけられない場合もあり、滞留や紛失の要因となっています。製造業の多くの企業では、リターナブル容器を管理したいというニーズはありながら、人手や手間がかかるため改善が難しい課題となっています。
さらには、管理のしにくさから、リターナブル容器が紛失しても、いつ・どこで無くなったのか追跡や確認ができないという問題も存在します。リターナブル容器の欠品は生産計画や納品遅延の原因となるため、新たな容器の購入コストを負担しています。リターナブル容器の管理がしやすくなることは、容器の欠品や在庫過多を回避し、企業の業務効率の改善とコスト削減につながります。



「IritoDe(R)リターナブル容器管理」は金属容器にも対応し一括管理を実現
サトーでは、リターナブル容器を管理するシステム導入実績(個別開発)があることと、昨今のRFID普及に伴い、複数のお客さまから同様のご相談が増加傾向にあります。このニーズに対応するため、中身を保護する容器やコンテナに特化したソリューションとして「IritoDe(R)リターナブル容器管理」を開発しました。

RFIDのラベルやタグを貼り各リターナブル容器の使用履歴をデータ化し、システム上で一元管理する仕組みをパッケージとして提供することで、製造業の業務効率の改善をサポートします。RFIDを非接触かつ一括で読み取るため人手や時間をかけずに管理ができ、生産に利用可能な容器の状態、数量、所在が正確に把握できるため、生産計画や出荷業務の効率化に直結します。容器在庫の適正化や、利用状況の可視化による運用改善にも役立つソリューションです。
また、 リターナブル容器は金属製が多いため、サトーが蓄積したタギングや現場環境を考慮した読み取り精度向上の知見を発揮し、各容器に対応したRFIDモールドタグや金属対応ラベルなど最適なタグ・ラベルを提案します。



主な機能
1.リターナブル容器に特化した状態管理
RFID技術を活用し、リターナブル容器の状態を詳細に管理します。洗浄前・洗浄済・充填済など、容器の状態をリアルタイムで把握でき、効率的な運用が可能です。
2.在庫管理・出荷先管理・履歴管理
RFIDを使用することで、1個単位で容器の情報を正確に管理します。容器ごとに、状態、保管場所、出荷先、数量が把握できます。さらに、入荷、出荷、洗浄、充填などの処理履歴を詳細に記録し、誰がいつどの処理を行ったかを追跡することが可能です。
3.使用回数アラート
容器の使用回数を管理し、使用する回数の上限に近づくとアラートを表示します。該当する容器は使用を制限されるため、安全対策にも寄与します。
4.探索時間を短縮
RFID探索機能があるため、容器を指定して探すことが可能です。
5.他のシステムとの連携
各データはCSVによるインポート、エクスポートに対応しています。既存の生産管理システムなどのインターフェース変更が不要なため、導入しやすさを実現しています。
商品情報:https://www.sato.co.jp/products/iritode/returnable/



対応プリンタ
RFID対応モデル
スキャントロニクス(R) CL4NX J-Plus
SCeaTa CT4-LX 
ラベル面へ文字やバーコードの印字と、RFIDへのデータ書き込みが可能です。

左:スキャントロニクス(R)CL4NX J-Plus  右:SCeTa CT4-LX  



株式会社サトー 概要
あらゆるものを情報化して、社会のうごきを最適化する。サトーグループは、90を超える国・地域でビジネスを展開する創業1940年のグローバル企業グループです。バーコードやRFIDなどに代表される、自動で情報を認識・入出力するための技術(自動認識技術)を用いて、リアルな世界のあらゆるものを情報化し、その情報を活用することで、現場ごとに最適な課題解決の仕組みを提供しています(2024年3月末時点、連結売上高1,434億円)。
所在地 :東京都港区芝浦3 丁目1 番1 号 msb Tamachi 田町ステーションタワーN
代表者:代表取締役社長 笹原 美徳
資本金 :40 億円
企業HP:https://www.sato.co.jp/
事業内容:自動認識ソリューション商品(ラベルプリンタ、RFIDプリンタ、ラベル自動貼付機、ソフトウェア、シール・ラベル、RFIDタグ、ハンドラベラー等)の企画、開発、設計、製造、販売、保守。バーコードリーダー、RFIDリーダー、自動貼りロボットなど他社周辺機器を組み合わせた総合的なソリューションの企画提案。

配信元: PR TIMES
銘柄スクリーニングのサービス向上のためアンケートのご協力ください

サトーホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?

サトーホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

サトーホールディングスの株価を予想してみませんか?

株価予想を投稿する