2,546円
サトーホールディングスのニュース
<動意株・19日>(大引け)=ジグソー、メタップス、倉元など
ジグソー<3914.T>=後場カイ気配を切り上げストップ高。同社はきょう、ZMP(東京都文京区)とLinuxをベースにセキュリティーやパフォーマンスを強化した自動運転用リアルタイムOS(基本ソフト)「IZAC-OS(アイザック・オーエス)」の共同開発をスタートさせたと発表。これが刺激材料となっている。同社は既にIZAC-OS向けオリジナルカーネルの提供を開始しており、今後両社はさまざまなセキュリティー・耐久性に関するテストを公道実験などで繰り返し、世界で最も強固な独自OS「IZAC-OS」を開発する計画。ZMPは自動運転向け車載コンピューター「IZAC」のOSを、今後「IZAC-OS」に移行するとしている。
メタップス<6172.T>=後場に入ってストップ高。同社はきょう、決済プラットフォームSPIKEを活用した「SPIKE Fintech Platform」の提供を開始したと発表。これが材料視されているようだ。SPIKE Fintech Platformは、SPIKEの20万以上の登録事業者に対して金融機関や事業会社が共同でサービスを提供できる仕組み。各企業の持つ商品やサービスの特徴を生かした新たなサービスの創出を目指すとしている。
倉元製作所<5216.T>=後場ストップ高。株価は昨年12月3日につけた高値668円から前日安値280円まで6割近く下落しており、秋以降の下値メドである270円近辺に接近したことで、値頃感から自律反発狙いの買いが入っているもよう。5日には15年12月期業績の下方修正も発表しており、来月12日に発表予定の16年12月期業績予想への回復期待も強まっているようだ。
リボミック<4591.T>=ストップ高。18日の取引終了後、日本特許庁に出願していた「RBM007」(抗FGF2アプタマー)に関する物質特許について特許査定を取得したと発表しており、知的財産戦略強化につながるとの見方から買いが入っているようだ。同特許は、同社の創薬パイプラインである抗FGF2アプタマーをカバーする特許の一つ。FGF2(線維芽細胞増殖因子2)は骨疾患、ガン性疼痛、線維症、加齢黄斑変性症など、医療ニーズの高い多くの疾患の原因物質と考えられているが、抗FGF2アプタマーに関して同社では、既に米国での権利化に成功している。
サトーホールディングス<6287.T>=急反発。同社はきょう、ソフトウエア開発子会社のSATO Global Solutionsが米インテルと連携し、小売業向けIoTソリューションを開発したと発表。16年第2四半期中にも欧米市場を手始めに提供を開始するとしており、これが期待材料となっているようだ。このソリューションは、在庫管理や生産性の向上、コスト削減、売り上げ拡大という根本的な問題に取り組み、小売業の投資利益率を高めることに貢献。また、来店客に最先端のショッピング体験も提供できる。
インベスターズクラウド<1435.T>=ストップ高。同社はきょう、スマートロック製品の開発・製造・販売などを手掛けるQrio(東京都渋谷区)と技術提携したと発表。これが買い手掛かりとなっているようだ。同社が開発するスマートドアホン「TATERU kit」とQrioが開発する「Qrio Smart Lock」を連携し、民泊サービスでの活用を目指すとしている。
※未確認情報が含まれる場合があります。株式の売買は自己責任に基づいて、ご自身でご判断ください。
出所:株式経済新聞(株式会社みんかぶ)
メタップス<6172.T>=後場に入ってストップ高。同社はきょう、決済プラットフォームSPIKEを活用した「SPIKE Fintech Platform」の提供を開始したと発表。これが材料視されているようだ。SPIKE Fintech Platformは、SPIKEの20万以上の登録事業者に対して金融機関や事業会社が共同でサービスを提供できる仕組み。各企業の持つ商品やサービスの特徴を生かした新たなサービスの創出を目指すとしている。
倉元製作所<5216.T>=後場ストップ高。株価は昨年12月3日につけた高値668円から前日安値280円まで6割近く下落しており、秋以降の下値メドである270円近辺に接近したことで、値頃感から自律反発狙いの買いが入っているもよう。5日には15年12月期業績の下方修正も発表しており、来月12日に発表予定の16年12月期業績予想への回復期待も強まっているようだ。
リボミック<4591.T>=ストップ高。18日の取引終了後、日本特許庁に出願していた「RBM007」(抗FGF2アプタマー)に関する物質特許について特許査定を取得したと発表しており、知的財産戦略強化につながるとの見方から買いが入っているようだ。同特許は、同社の創薬パイプラインである抗FGF2アプタマーをカバーする特許の一つ。FGF2(線維芽細胞増殖因子2)は骨疾患、ガン性疼痛、線維症、加齢黄斑変性症など、医療ニーズの高い多くの疾患の原因物質と考えられているが、抗FGF2アプタマーに関して同社では、既に米国での権利化に成功している。
サトーホールディングス<6287.T>=急反発。同社はきょう、ソフトウエア開発子会社のSATO Global Solutionsが米インテルと連携し、小売業向けIoTソリューションを開発したと発表。16年第2四半期中にも欧米市場を手始めに提供を開始するとしており、これが期待材料となっているようだ。このソリューションは、在庫管理や生産性の向上、コスト削減、売り上げ拡大という根本的な問題に取り組み、小売業の投資利益率を高めることに貢献。また、来店客に最先端のショッピング体験も提供できる。
インベスターズクラウド<1435.T>=ストップ高。同社はきょう、スマートロック製品の開発・製造・販売などを手掛けるQrio(東京都渋谷区)と技術提携したと発表。これが買い手掛かりとなっているようだ。同社が開発するスマートドアホン「TATERU kit」とQrioが開発する「Qrio Smart Lock」を連携し、民泊サービスでの活用を目指すとしている。
※未確認情報が含まれる場合があります。株式の売買は自己責任に基づいて、ご自身でご判断ください。
出所:株式経済新聞(株式会社みんかぶ)
この銘柄の最新ニュース
サトーHDのニュース一覧- 出来高変化率ランキング(13時台)~ガーラ、福田組などがランクイン 2024/12/23
- 【↓】日経平均 大引け| 6日続落、朝方は円安好感も後場に値を消す (12月20日) 2024/12/20
- サトーとエンビプロ、「リチウムイオン電池リサイクル過程の情報化」実証成功 2024/12/04
- RFIDを用いたリターナブル容器管理システムを提供開始 2024/12/02
- サトーHDが3日ぶり反発、「IritoDe リターナブル容器管理」を提供開始 2024/12/02
マーケットニュース
- 14時の日経平均は643円安の3万9251円、ファストリが182.89円押し下げ (01/06)
- 13時の日経平均は623円安の3万9271円、ファストリが182.89円押し下げ (01/06)
- 米国株見通し:下げ渋りか、エネルギーなどに期待も (01/06)
- ビルファンドが逆行高、割安感強まったREITに反転期待の資金流入◇ (01/06)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
サトーホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
サトーホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。