6217  東証スタンダード

津田駒工業

218
お気に入り
レポート銘柄

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(02/14)

378.0
-2.0(-0.52%)
買い

目標株価

488

株価診断

分析中

個人予想

買い

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

津田駒工業のニュース

津田駒工業のニュース一覧

津田駒、今期最終を赤字拡大に下方修正

配信元:株探
投稿:2021/07/13 15:00
 津田駒工業 <6217> が7月13日大引け後(15:00)に決算を発表。21年11月期第2四半期累計(20年12月-21年5月)の連結最終損益は19.8億円の赤字(前年同期は18.5億円の赤字)に赤字幅が拡大した。
 併せて、通期の同損益を従来予想の8億円の赤字→17億円の赤字(前期は45.2億円の赤字)に下方修正し、赤字幅が拡大する見通しとなった。

 会社側が発表した上期実績と通期計画に基づいて、当社が試算した6-11月期(下期)の連結最終損益は2.8億円の黒字(前年同期は26.7億円の赤字)に浮上する計算になる。

 直近3ヵ月の実績である3-5月期(2Q)の連結最終損益は7.9億円の赤字(前年同期は9.6億円の赤字)に赤字幅が縮小し、売上営業損益率は前年同期の-14.1%→-8.1%に急改善した。

株探ニュース

会社側からの【修正の理由】
  通期業績予想につきましては、世界の経済状況が新型コロナウイルスの感染状況に左右されざるを得ない中、ワクチン接種の拡大等により総じて回復基調に推移するという前提のもと、受注の確保に注力し、第3・第4四半期の回復を見込み、取り組みを進めてまいりました。繊維機械事業では中国市場の内需向け需要の取り込み、工作機械関連事業では中国や米国向けの工作機械需要の取り込みなど、一定の成果が見込まれており下期の黒字化の見通しに変更はございません。しかし、繊維機械事業において、インド市場での感染の再拡大とそれに伴うロックダウン等の影響により、同市場の売上・利益が当初計画を下回る見通しとなりました。 このため通期業績予想につきましては、売上高32,500百万円、営業損失1,200百万円、経常損失1,100百万円、親会社株主に帰属する当期純損失1,700百万円に修正いたします。(詳細は、本日公表いたしました「令和3年11月期 第2四半期決算短信[日本基準](連結)」をご参照ください。)
配信元: 株探

津田駒工業の取引履歴を振り返りませんか?

津田駒工業の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

津田駒工業の株価を予想してみませんか?

株価予想を投稿する