151円
タメニーのニュース
~これまでの当社センター運営の知見やノウハウを生かし、北海道の皆様の結婚機運醸成に寄与~
タメニー株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:栗沢研丞、証券コード:東証グロース6181)は、北海道のオンラインによる結婚サポートセンターの委託業務を受託しましたのでお知らせいたします。なお、当該センターのオンラインによる業務開始は6月からの予定となっております。

■北海道、結婚サポートセンター業務受託の背景
北海道では、結婚を希望される方への各種支援を行うことを目的に、2015年に「結婚サポートセンター 北海道コンカツ情報コンシェル」を設置されました。そうした中、当該センターをオンライン化し、当該センターが実施する各種事業について、予約から事業実施までの一連の手続きを原則としてオンライン対応とすることで、結婚を希望する方の利便性の向上を図ること、当該センターのオンライン化に伴う各種広報や道内市町村及び企業等が実施する婚活イベント等に係る情報発信を行うことにより、結婚を希望する方のニーズに応え、道内における結婚に向けた機運の醸成を図るため、2023年2月に公募により当該センターのオンライン化に向けた企画提案の募集を開始しました。
こうしたなか、当社ではこれまで3府県の婚活支援センターの受託運営を行うなかで培った知見やノウハウを生かし、北海道における結婚の機運醸成をより発展させたいとの想いのもと当該公募に応募させていただき、このたび当該センター委託業務を当社で受託することとなりました。
なお、北海道のご担当者からは以下のコメントをいただいております。

<受託業務>
1.結婚サポートセンターのオンライン化
札幌市内に設置していた結婚サポートセンターについて、物理的な施設等にセンターを設置する運営形態を見直し、オンライン上で開設する。結婚を希望する道民からの問い合わせのほか、道内市町村及び民間企業など、結婚支援の取組みを行う各種団体からの問い合わせにも対応する
2.結婚希望者向けオンライン個別相談会の開催
道内在住の結婚を希望する独身の男女の多様なニーズに、オンライン上で対応する
3.北海道結婚応援フォーラムの開催
道内在住の結婚を希望する独身の男女、市町村職員及びその他結婚支援に関心を有する民間企業や関係団体などを対象とし、年に1回以上、オンラインで開催する
4.オンライン婚活イベントの開催
今後も北海道への定住を希望する道内在住者と北海道への移住に関心のある道外在住者を対象とし、道内在住者と道外在住者のマッチングイベントを年に複数回開催する
■地方活性化のために
当社は官民一体となって、地方創生や少子化対策を行うことが持続可能な社会の実現につながると考え、当社結婚相談所(成婚率No.1※1)の有する知見やノウハウを可能な限り、地方の活性化のために活かしていただければと考えております。このため、当社結婚相談所を支える独自開発のマッチングシステムと同等程度の機能を有する「parms」を多くの地方自治体に提供させていただいております。また、これに加えて近年では、婚活支援センターの運営や各種イベント・セミナーの受託も行っております(地方自治体向け3Dオペレーション)。
引き続き、当社ではこれまで培った知見やノウハウを、地方の活性化はもとより、その先にあるよりよい社会の実現に向けて、様々な形で提供してまいります。

<提供・受託の実績>

※1 株式会社ビッグツリーテクノロジー&コンサルティング 2022年1月調べ
<タメニー株式会社 会社概要>
商 号:タメニー株式会社
証券コード:東証グロース6181
代 表 者:代表取締役社長 栗沢 研丞
事業開始:2006年9月
所 在 地:東京都品川区大崎1丁目20-3 イマス大崎ビル3階
U R L :https://tameny.jp/
<婚活領域>
・結婚相談所「パートナーエージェント」
・婚活パーティー「OTOCON」
・アプリ完結型結婚相談所「パートナーエージェントApp」
・マッチングアプリ「スマ婚デート」
<カジュアルウェディング領域>
・結婚式プロデュース「スマ婚」
・結婚式二次会プロデュース「2次会くん」
・ウェディングフォト「studio LUMINOUS」
<ライフ&テック領域>
・保険代理店「Tameny×保険クリニック」
・成婚後サポートサービス「アニバーサリークラブ」
・婚活事業者間会員相互紹介プラットフォーム「CONNECT-ship」
・結婚相談所連盟「婚活アライアンスパートナーズ」
<地方創生領域>
・地方自治体向け婚活支援システム「parms」
・地方自治体の婚活支援センター(受託運営)
・地方自治体の婚活支援イベント・セミナー(受託開催)
【本件に関するお問い合わせ先】
タメニー株式会社 広報担当:平田
TEL:03-5759-2700 FAX:03‐5759‐2701
Mail:public@tameny.jp
タメニー株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:栗沢研丞、証券コード:東証グロース6181)は、北海道のオンラインによる結婚サポートセンターの委託業務を受託しましたのでお知らせいたします。なお、当該センターのオンラインによる業務開始は6月からの予定となっております。

■北海道、結婚サポートセンター業務受託の背景
北海道では、結婚を希望される方への各種支援を行うことを目的に、2015年に「結婚サポートセンター 北海道コンカツ情報コンシェル」を設置されました。そうした中、当該センターをオンライン化し、当該センターが実施する各種事業について、予約から事業実施までの一連の手続きを原則としてオンライン対応とすることで、結婚を希望する方の利便性の向上を図ること、当該センターのオンライン化に伴う各種広報や道内市町村及び企業等が実施する婚活イベント等に係る情報発信を行うことにより、結婚を希望する方のニーズに応え、道内における結婚に向けた機運の醸成を図るため、2023年2月に公募により当該センターのオンライン化に向けた企画提案の募集を開始しました。
こうしたなか、当社ではこれまで3府県の婚活支援センターの受託運営を行うなかで培った知見やノウハウを生かし、北海道における結婚の機運醸成をより発展させたいとの想いのもと当該公募に応募させていただき、このたび当該センター委託業務を当社で受託することとなりました。
なお、北海道のご担当者からは以下のコメントをいただいております。

<受託業務>
1.結婚サポートセンターのオンライン化
札幌市内に設置していた結婚サポートセンターについて、物理的な施設等にセンターを設置する運営形態を見直し、オンライン上で開設する。結婚を希望する道民からの問い合わせのほか、道内市町村及び民間企業など、結婚支援の取組みを行う各種団体からの問い合わせにも対応する
2.結婚希望者向けオンライン個別相談会の開催
道内在住の結婚を希望する独身の男女の多様なニーズに、オンライン上で対応する
3.北海道結婚応援フォーラムの開催
道内在住の結婚を希望する独身の男女、市町村職員及びその他結婚支援に関心を有する民間企業や関係団体などを対象とし、年に1回以上、オンラインで開催する
4.オンライン婚活イベントの開催
今後も北海道への定住を希望する道内在住者と北海道への移住に関心のある道外在住者を対象とし、道内在住者と道外在住者のマッチングイベントを年に複数回開催する
■地方活性化のために
当社は官民一体となって、地方創生や少子化対策を行うことが持続可能な社会の実現につながると考え、当社結婚相談所(成婚率No.1※1)の有する知見やノウハウを可能な限り、地方の活性化のために活かしていただければと考えております。このため、当社結婚相談所を支える独自開発のマッチングシステムと同等程度の機能を有する「parms」を多くの地方自治体に提供させていただいております。また、これに加えて近年では、婚活支援センターの運営や各種イベント・セミナーの受託も行っております(地方自治体向け3Dオペレーション)。
引き続き、当社ではこれまで培った知見やノウハウを、地方の活性化はもとより、その先にあるよりよい社会の実現に向けて、様々な形で提供してまいります。

<提供・受託の実績>

※1 株式会社ビッグツリーテクノロジー&コンサルティング 2022年1月調べ
<タメニー株式会社 会社概要>
商 号:タメニー株式会社
証券コード:東証グロース6181
代 表 者:代表取締役社長 栗沢 研丞
事業開始:2006年9月
所 在 地:東京都品川区大崎1丁目20-3 イマス大崎ビル3階
U R L :https://tameny.jp/
<婚活領域>
・結婚相談所「パートナーエージェント」
・婚活パーティー「OTOCON」
・アプリ完結型結婚相談所「パートナーエージェントApp」
・マッチングアプリ「スマ婚デート」
<カジュアルウェディング領域>
・結婚式プロデュース「スマ婚」
・結婚式二次会プロデュース「2次会くん」
・ウェディングフォト「studio LUMINOUS」
<ライフ&テック領域>
・保険代理店「Tameny×保険クリニック」
・成婚後サポートサービス「アニバーサリークラブ」
・婚活事業者間会員相互紹介プラットフォーム「CONNECT-ship」
・結婚相談所連盟「婚活アライアンスパートナーズ」
<地方創生領域>
・地方自治体向け婚活支援システム「parms」
・地方自治体の婚活支援センター(受託運営)
・地方自治体の婚活支援イベント・セミナー(受託開催)
【本件に関するお問い合わせ先】
タメニー株式会社 広報担当:平田
TEL:03-5759-2700 FAX:03‐5759‐2701
Mail:public@tameny.jp
この銘柄の最新ニュース
タメニーのニュース一覧- 前日に動いた銘柄 part2 川本産業、イタミアート、AIフュージョンキャピタルグループなど 2025/02/12
- 前日に動いた銘柄 part2 川本産業、イタミアート、AIフュージョンキャピタルグループなど 2025/02/11
- 新興市場銘柄ダイジェスト:クリングルは急落、テックファムがストップ高 2025/02/10
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … ヨネックス、オンコリス、OTS (2月7日発表分) 2025/02/10
- 【婚活×なぞ解き】最大100名参加のリアル婚活イベント in 新宿!~OTOCONが贈る体験型出会い、2月23日開催~ 2025/02/10
マーケットニュース
- 人類の夢を乗せリフトオフ!「宇宙関連」の中小型株に活躍の時迫る <株探トップ特集> (02/25)
-
明日の株式相場に向けて=米経済スタグフレーション兆候で春の嵐も (02/25)
- 本日の【新規公開(IPO)】情報 (25日大引け後 発表分) (02/25)
- ローガン・ダラス連銀総裁 金融政策や経済見通しについては言及せず (02/25)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
タメニーの取引履歴を振り返りませんか?
タメニーの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。