3,109円
GMOメディアのニュース
*16:21JST GMOメディア---ゲーム特化型ブロックチェーン「Oasys」に連携した独自レイヤー2チェーン(Verse)を開発
GMOメディア<6180>は21日、ゲーム特化型ブロックチェーン「Oasys」に連携した独自レイヤー2チェーンとして、ゲームプラットフォーム「ゲソてん byGMO」と連携した「GESOTEN Verse(仮)」の開発を開始することを発表。レイヤー2とは2層目のブロックチェーンを指し、取引履歴の一部を独自レイヤー2チェーン(Verse)に記載することで、メインのブロックチェーン(Oasys)への負荷軽減や処理速度の向上が期待できる。
開発した独自チェーンは2023年12月の提供を予定しており、初期提供タイトルは「UNIVERSAL STALLION」を含む3タイトル。また、「ゲソてんbyGMO」独自のNFTを購入することでトークンやポイントを稼ぐことが可能なブロックチェーンゲームならではのカジュアルゲームコンテンツも展開予定。
新たに構築する「GESOTEN Verse(仮)」は、ゲームプラットフォーム「ゲソてんbyGMO」と接続することで「ゲソてんbyGMO」で遊ぶユーザーが、同プラットフォームのIDでそのままブロックチェーンゲームを遊ぶことができるようになる。
なお、「ゲソてんbyGMO」は国内の様々なポイントサービスやECサービスとパートナーシップを結んでおり、今後はゲームで遊びながら、仮想通貨だけでなく様々なポイントを報酬として獲得できる「Play-to-Earn」の環境も整備していく予定。
<SI>
開発した独自チェーンは2023年12月の提供を予定しており、初期提供タイトルは「UNIVERSAL STALLION」を含む3タイトル。また、「ゲソてんbyGMO」独自のNFTを購入することでトークンやポイントを稼ぐことが可能なブロックチェーンゲームならではのカジュアルゲームコンテンツも展開予定。
新たに構築する「GESOTEN Verse(仮)」は、ゲームプラットフォーム「ゲソてんbyGMO」と接続することで「ゲソてんbyGMO」で遊ぶユーザーが、同プラットフォームのIDでそのままブロックチェーンゲームを遊ぶことができるようになる。
なお、「ゲソてんbyGMO」は国内の様々なポイントサービスやECサービスとパートナーシップを結んでおり、今後はゲームで遊びながら、仮想通貨だけでなく様々なポイントを報酬として獲得できる「Play-to-Earn」の環境も整備していく予定。
<SI>
この銘柄の最新ニュース
GMOメディのニュース一覧- 前日に動いた銘柄 part2 東洋精糖、芝浦電子、CBグループマネジメントなど 2025/02/10
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … HENNGE、千代建、アルメディオ (1月31日~2月6日発表分) 2025/02/08
- 週間ランキング【値上がり率】 (2月7日) 2025/02/08
- 週間ランキング【約定回数 増加率】 (2月7日) 2025/02/08
- 前日に動いた銘柄 part2 東洋精糖、芝浦電子、CBグループマネジメントなど 2025/02/08
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
GMOメディアの取引履歴を振り返りませんか?
GMOメディアの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。