3,111円
GMOメディアのニュース
*15:38JST GMOメディア Research Memo(8):配当性向50%以上を目途に配当を実施方針
■株主還元策
GMOメディア<6180>では、環境変化の激しいインターネット業界において、企業体質の強化及び積極的な事業展開に備えるための内部留保の確保が重要であると考えると同時に、株主への利益還元も重要な経営課題として認識している。事業の成長に基づいて中長期的な株式価値の向上を目指すとともに、業績に連動した配当を継続的に実施していくことを基本方針としており、配当金については配当性向50%以上を目安に実施する方針を示している。同方針に基づき、2023年12月期の1株当たり配当金は前期比19.0円増配となる73.0円(配当性向50.3%)を予定しているが、利益が上振れすることになれば増配が期待できることになる。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲)
<SI>
GMOメディア<6180>では、環境変化の激しいインターネット業界において、企業体質の強化及び積極的な事業展開に備えるための内部留保の確保が重要であると考えると同時に、株主への利益還元も重要な経営課題として認識している。事業の成長に基づいて中長期的な株式価値の向上を目指すとともに、業績に連動した配当を継続的に実施していくことを基本方針としており、配当金については配当性向50%以上を目安に実施する方針を示している。同方針に基づき、2023年12月期の1株当たり配当金は前期比19.0円増配となる73.0円(配当性向50.3%)を予定しているが、利益が上振れすることになれば増配が期待できることになる。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲)
<SI>
この銘柄の最新ニュース
GMOメディのニュース一覧- 定款一部変更に関するお知らせ 2025/02/17
- 監査等委員会設置会社への移行および役員人事に関するお知らせ 2025/02/17
- 前日に動いた銘柄 part2 東洋精糖、芝浦電子、CBグループマネジメントなど 2025/02/10
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … HENNGE、千代建、アルメディオ (1月31日~2月6日発表分) 2025/02/08
- 週間ランキング【値上がり率】 (2月7日) 2025/02/08
マーケットニュース
-
東京株式(寄り付き)=売り買い交錯、欧州株高と円高で強弱観対立 (02/18)
- 日経平均18日寄り付き=13円高、3万9187円 (02/18)
- 決算プラス・インパクト銘柄・寄付 … ブリヂストン、ピーエイ (2月17日発表分) (02/18)
- 決算マイナス・インパクト銘柄・寄付 … ツバキナカ (2月17日発表分) (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
GMOメディアの取引履歴を振り返りませんか?
GMOメディアの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。